• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Neural Circuit Mechanisms Governing Tactile Preference for Floor Texture in Mice

Publicly Offered Research

Project AreaAnalysis and synthesis of deep SHITSUKAN information in the real world
Project/Area Number 23H04366
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (IV)
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

山下 貴之  藤田医科大学, 医学部, 教授 (40466321)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords触覚 / 嗜好 / マウス / 皮膚感覚 / 質感 / 情動
Outline of Research at the Start

肌触りのよいシーツを触った時に心地よさを感じるように、触刺激により快情動が誘発されることがある。しかしながら、そのメカニズムは完全には解明されていない。私たちはマウス好む特定の床質感やその床質感への嗜好性の発現に関わる脳部位の一部を同定してきた。しかしながら、床からの触刺激による当該脳部位の活性化機構や当該脳部位の活性化が嗜好性発現につながる機構は不明である。そこで、本研究では、好ましい触刺激により活性化するニューロンに対して特異的に蛍光標識・活動操作・活動記録を行うことで、マウスの床質感に対する触嗜好性を司る神経回路機構を同定する。さらには、当該触嗜好回路の情動作用を探る。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi