• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植物ゲノム中の多重化酵素遺伝子の機能解析による天然変異酵素反応の集積

Publicly Offered Research

Project AreaSystems biosynthetics based on accumulation, prediction, and creation of biological reactions
Project/Area Number 23H04555
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

水谷 正治  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (60303898)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥10,660,000 (Direct Cost: ¥8,200,000、Indirect Cost: ¥2,460,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywords多重化酵素遺伝子 / ジオキシゲナーゼ / ステロイド / アルカロイド / 天然変異酵素
Outline of Research at the Start

遺伝子重複は代謝産物の多様性を生み出す遺伝的進化の重要な要因であり、生物は代謝酵素をコードする遺伝子の重複と変異の集積により新規な生体反応を創出し、様々な生理機能に関わる化合物を進化獲得してきた。本課題では、植物ゲノムに存在する、代謝酵素をコードする遺伝子の多重化・重複化に着目する。植物において多重化した酵素遺伝子は、数百万年の進化の中で試行錯誤により作り出され淘汰された天然の変異酵素の集積であり、それらを機能解析することにより「新規な生体反応の集積」を目指す。具体的には、ナス科植物のゲノム上で多重化している酸素添加酵素 2-オキソグルタル酸依存性ジオキシゲナーゼの酵素機能を網羅的に解析する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi