Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
<ZnO:Gaのトリオン共鳴カー回転>核スピンがゼロになる核の自然存在比が大きいため長いスピン緩和時間T2*=12nsを持つZnO薄膜中のGaドナー(濃度6×1017cm-3)により与えられた局在電子からトリオンを生成する共鳴励起によるスピン初期化の過程を調べた。すでにフェムト秒時間分解カー回転測定法では共鳴スピン増幅を用いて長い緩和時間T2*=12nsを精度よく求めたが、スペクトル幅が0.2meVと狭いピコ秒パルス(2ps)を使った時間分解カー回転測定法を用いて、A励起子の低エネルギー側の裾でレーザーエネルギーを変えてカー回転を調べると、A励起子とD0X共鳴エネルギー近傍で電子のカー回転信号(磁場0.5Tのとき周期74ps)が符号を変えながら増強される。特にD0X共鳴エネルギー近傍では、D0Xの発光ピークおよびその2meV-4meVほど低エネルギーでも電子のカー回転信号が増強される。さらにD0X共鳴エネルギー近傍では、120fsの時間分解カー回転測定法で全く見えなかった電子の才差運動以外の微細な振動構造(周期19ps)がカー回転信号の立ち上がり部分に観測された。<CdS量子ドットの電荷移動とスピンディフェージング>高効率量子ドット太陽電池においては極めて重要な要素であるCdS量子ドット(平均直径=2.8nm)から電子輸送TiO2ナノ粒子や正孔輸送ポリマー分子への高速電荷移動を、室温で時間分解ファラディ回転を用いて異なるg因子を持つ電子、正孔や励起子による信号を分離してスピン歳差運動とディフェージングを測定した。時間分解ファラディ回転信号はg=1.95の局在電子の歳差運動がもたらす減衰振動成分と正孔・励起子のg因子の異方性がもたらす非振動成分からなり、室温でT2*=0.35nsの量子ドット集団にある局在電子のスピンディフェージングと正孔輸送ポリマーへの正孔が少しゆっくり移動しているのが観測された。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2014 2013 2012 Other
All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 14 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)
Applied Physics Letters
Volume: 104 Issue: 2
10.1063/1.4862274
Jpn. J. Appl. Phys.
Volume: Vol.52 Issue: 4S Pages: 04CG11-04CG11
10.7567/jjap.52.04cg11
210000142068
The Journal of Physical Chemistry Letters
Volume: 4 Issue: 17 Pages: 2919-2925
10.1021/jz401460j
固体物理
Volume: 48 Pages: 485-496
40019847176
AIP Conference Procceedings
Volume: 1566 Pages: 520-521
10.1063/1.4848514
AIP Conference Proceedings
Volume: 1566 Pages: 544-545
10.1063/1.4848526
JOURNAL OF LUMINESCENCE
Volume: 133 Pages: 135-137
10.1016/j.jlumin.2011.09.036
Journal of Luminescence
Volume: 133 Pages: 162-168
10.1016/j.jlumin.2011.09.047
120007137099
Volume: 102 Issue: 5
10.1063/1.4790603
31th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2012) Proceeding
Volume: 印刷中
120007137272
Volume: 100 Issue: 25
10.1063/1.4729881
The Journal of Physical Chemistry C
Volume: 116 Issue: 22 Pages: 11973-11979
10.1021/jp3037236
Physical Review B
Volume: 85 Issue: 23
10.1103/physrevb.85.235320
120007137271
http://www.px.tsukuba.ac.jp/~kezawa/lab/
http://www.px.tsukuba.ac.jp/~ikezawa/lab/