Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
本研究では、相補的な水素結合能および不斉会合特性を有する核酸塩基の自己組織化に基づく配位プログラムにより発光特性や触媒能を有する機能性金属錯体の機能創発的な緻密配列制御を行い、本来の機能物質の機能を越えた、または全く別の機能を有する機能性超構造分子システムの創製を目的とする。本年度は昨年度の知見をもとに、ウラシル部位を有するピンサー型パラジウム錯体の設計合成と会合特性について検討を行った。金属導入部位として、三座のNCNピンサー型配位子に着目した。ピンサー型配位子をウラシル誘導体に導入し、パラジウム塩と錯形成させることでウラシル部位を有するパラジウム錯体を合成した。得られたパラジウム錯体の補助配位子を変化させ、会合特性について検討を行った。パラジウム中心にアセトニトリルが配位したカチオン性パラジウム錯体Pd-MeCN、および水が配位したカチオン性パラジウム錯体Pd-H2Oの結晶構造では、ウラシル部位間での水素結合に基づく二量体の形成が確認された。また、ウラシル部位やベンゼン環部位でのπ-π相互作用により、二量体がπスタックにより配列制御されていることが明らかとなった。一方、補助配位子としてトリフラートアニオンを有するパラジウム錯体Pd-OTfにおいては、ウラシル部位と配位子のトリフラートアニオンが水素結合を形成し、ウラシル部位間での水素結合による二量体の形成は見られなかった。以上の結果から、補助配位子の効果により、会合制御が可能であることが明らかとなった。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2014 2013 2012 Other
All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (27 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)
European Journal of Inorganic Chemistry
Volume: (印刷中) Issue: 27 Pages: 4626-4631
10.1002/ejic.201400131
Chemistry Letters
Volume: 印刷中
130004868247
Dalton Transactions
Volume: 42 Issue: 33 Pages: 11824-11830
10.1039/c3dt50533b
Journal of Inorganic and Organometallic Polymers and Materials
Volume: 23 Issue: 1 Pages: 251-255
10.1007/s10904-012-9733-5
Chemical Communications
Volume: 49 Issue: 12 Pages: 1163-1165
10.1039/c2cc37706c
RSC Advances
Volume: 2 Issue: 10 Pages: 4359-4363
10.1039/c2ra01196d
Dalton Trans
Volume: 41 Issue: 28 Pages: 8524-8531
10.1039/c2dt30533j
Volume: 41 Issue: 31 Pages: 9519-9525
10.1039/c2dt12309f
Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry
Volume: 74 Issue: 1-4 Pages: 23-40
10.1007/s10847-012-0113-0
Macromolecular Symposia
Volume: 317-318 Issue: 1 Pages: 206-214
10.1002/masy.201200003
Asian Journal of Organic Chemistry
Volume: 1 Issue: 1 Pages: 52-59
10.1002/ajoc.201200022
Volume: 2012 Issue: 29 Pages: 4669-4674
10.1002/ejic.201200155
Bulletin of the Chemical Society of Japan
Volume: 85 Issue: 5 Pages: 606-612
10.1246/bcsj.20120017
130004153076