Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
我々は、ヒト髄液中に2種類のトランスフェリン(TF)・アイソフォームが存在することを見出した。アイソフォームの1つは、ユニークな糖鎖(脳型糖鎖)を持つトランスフェリン(TF-1)であり、髄液産生組織である脈絡叢に由来する。他の1つは血清型の糖鎖を持つトランスフェリン (TF-2)であり、血液に由来する。即ち両者は由来が異なる糖鎖アイソフォームである。興味深いことに、歩行障害を伴う認知症(特発性正常圧水頭症)では、脳型TF-1のみが減少し、血清型TF-2は変化していなかった(Neurobiol Aging, 33:1807-15, 2012)。即ち、両アイソフォームの代謝は独立していた。脳型TF-1のin vivoでの代謝を調べる目的で、ラット髄液中への投与を予備実験として行った。TF-1はTF-2に比べ、迅速に小脳プルキンエ細胞に取り込まれた(未発表)。即ち、プルキンエ細胞はTF-1を糖鎖依存的に効率よく取り込んだ。TF-1の速やかな取り込みに必要な糖鎖機能ドメインをマッピングするために以下の4種類の糖鎖アイソフォ-ムを作製した。①血清型(末端シアル酸)糖鎖をもつTF-2、②アシアロTF-2、③アシアロ・アガラクトTF-2、④TF-1(末端糖は③と同じであるが、バイセクトGlcNAcおよびコアFucoseを持つもの)。作製されたアイソフォームのTFレセプターへの結合活性を調べたが、活性の差は認められなかった。以上の糖鎖アイソフォームのin vivoでの取り込みを比較するために、実験条件の至適化を行った。血清型糖鎖を持つTF-2の髄液内への投与では、10分後に神経細胞による急速な取り込みが見られ、20分後に取り込みがmaximumに達した。以上の結果から、投与後10分および20分後に、糖鎖アイソフォーム間の取り込みを分析することが妥当であることが示された。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2015 2014 2013 2012 Other
All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results, Open Access: 4 results, Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)
BBA Clinical
Volume: 3 Pages: 126-134
EMBO Mol. Med.
Volume: 7(2) Issue: 2 Pages: 175-89
10.15252/emmm.201404438
120006799362
J. Biochem.
Volume: 157(4) Issue: 4 Pages: 211-216
10.1093/jb/mvu071
Biochem. J.
Volume: 463(1) Issue: 1 Pages: 93-102
10.1042/bj20140060
Glycobiology
Volume: 24(8) Issue: 8 Pages: 693-702
10.1093/glycob/cwu033
Volume: 154(3) Issue: 3 Pages: 229-232
10.1093/jb/mvt065
Neurobiology of Aging
Volume: 33(8) Pages: 1807-1815