脳神経系に特徴的に発現するケラタン硫酸の構造と機能
Publicly Offered Research
Project Area | Deciphering sugar chain-based signals regulating integrative neuronal functions |
Project/Area Number |
24110517
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
川嵜 敏祐 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 上席研究員 (50025706)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2013)
|
Budget Amount *help |
¥9,490,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥2,190,000)
Fiscal Year 2013: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2012: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
|
Keywords | 単クローン抗体 / R-10G / ヒトiPS細胞 / 低硫酸化ケラタン硫酸 / ポドカリキシン / ホスファカン / R-10G / テネイシン-R / PTP-ZETA |
Research Abstract |
ケラタン硫酸はグリコサミノグリカン(GAG)の一種であるが、その構造は一般的なGAGとは大きく異なる。内部構造はウロン酸を含まず、ガラクトースとN-アセチルグルコサミンの二糖の繰り返しを基本骨格とし、N-グリコシド結合あるいはO-グリコシド結合でコアタンパク質に結合している。このような構造的特徴のため、これまで脳神経系のケラタン硫酸に関する詳細な研究はほとんど行われていない。申請者らは最近、ヒトiPS/ES細胞に対するマーカー抗体を作成しているが、その一種、R-10Gはケラタン硫酸を認識する抗体であり、従来より汎用されている抗ケラタン硫酸抗体とは交差反応を示さない新規抗体であることが示されている。R-10Gはヒト成体および胎児組織とほとんど反応しない特異性の高い抗体であるが、興味あることに、成体脳組織をiPS/ES細胞とほぼ同程度の強さで染色した。本研究では、このR-10G抗体を新たなプローブとして、脳神経系に特徴的に発現するケラタン硫酸の構造と機能の解析を進めた。 その結果、従来の市販の硫酸化ケラタン硫酸を認識する抗体で脳を染色した場合、一部の特徴的な部位が染色されるため、ケラタン硫酸は脳のごく限られた領域に存在すると考えられていたが、R-10Gは脳組織をかなり広範に染色することから、R-10Gを用いた、脳におけるケラタン硫酸の役割に関する新しい研究が開始されている。R-10Gエピトープとしてのケラタン硫酸はiPS細胞の分化に伴い急速に消失するが、生後間もなく、脳の組織形成時に強く発現する脳組織分化マーカーの一種であることが判明した。 iPS細胞ではR-10GエピトープはI型膜タンパク質であるポドカリキシン分子上に発現しているが、脳組織においてはコンドロイチン硫酸などのコアタンパク質であるホスファカンに発現している可能性が示された。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(26 results)
-
[Journal Article] Mannan-binding protein, a C-type serum lectin, recognizes primary colorectal carcinomas through tumor-associated Lewis glycans.2014
Author(s)
M. Nonaka, H. Imaeda, S. Matsumoto, BY Ma, N. Kawasaki, E. Mekata, A. Andoh, Y. Saito, T. Tani, Y. Fujiyama, T. Kawasaki.
-
Journal Title
J Immunol
Volume: 192
Issue: 3
Pages: 1294-1301
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A Novel Antibody for Human Induced Pluripotent Stem (hiPS) Cells and Embryonic Stem (ES) Cells Recognizes a Type of Keratan Sulfate Lacking Oversulfated Structures.2013
Author(s)
K Kawabe, D Tateyama, H Toyoda, N Kawasaki, N Hashii, H Nakao, S Matsumoto, M Nonaka, H Matsumura, Y Hirose, A Morita, M Katayama, M Sakuma, N Kawasaki, M Kusuda Furue, T Kawasaki.
-
Journal Title
Glycobiology
Volume: 23巻
Issue: 3
Pages: 322-336
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Presentation] ケラタン硫酸の微量構造解析法の開発と脳神経機能の解明2013
Author(s)
滝嶌佑人,丸山陽,山内拓也,廣瀬佳則,松本尚悟,中尾広美,古江-楠田美保,川嵜伸子,川嵜敏祐,豊田亜希子,豊田英尚
Organizer
日本薬学会第133年会
Place of Presentation
パシフィコ横浜, 神奈川県
Year and Date
2013-03-28
Related Report
-
-
[Presentation] ヒトiPS細胞上のケラタン硫酸鎖を認識する新規単クローン抗体の性質2012
Author(s)
松本尚悟,中尾広美,河邊圭子,館山大揮,廣瀬佳則,森田彩葉,野中元裕,川崎ナナ,橋井則貴,川嵜伸子,古江-楠田美保,豊田秀尚,川嵜敏祐
Organizer
第31回日本糖質学会年会
Place of Presentation
鹿児島市民文化ホール, 鹿児島県
Year and Date
2012-09-18
Related Report
-
[Presentation] A novel marker antibody of human induced Pluripotent Stems (iPS) cells, which recognizes a new type of keratan sulfate.2012
Author(s)
Kawasaki T, Kawabe K,Kusuda Furue M, Nakao H, Matsumoto S, Nonaka M, Toyoda H, Hirose Y, Kawasaki N, Kawasaki N
Organizer
The 26th International Carbohydrate Symposium
Place of Presentation
Madrid, Spain
Year and Date
2012-07-23
Related Report
-
[Presentation] C-型レクチンと免疫
Author(s)
川嵜敏祐
Organizer
GLyco-Immunology 2014
Place of Presentation
東京医科歯科大学, 東京都
Related Report
Invited
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-