Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
末梢神経損傷による末梢免疫系細胞の脊髄内浸潤経路を検討した。Evans Blue尾静注により、血液-脊髄関門破綻による脊髄後角での血管漏出を検討したが、末梢免疫系細胞の脊髄内浸潤がピークとなる、L5脊髄神経損傷7日、14日後においても、顕著な血液-脊髄関門の破綻が認められる実験的自己免疫性脳脊髄炎モデルと比較して、血管漏出は僅かなものでしかなかった。また、血管内皮細胞やタイトジャンクションに対する複数のマーカーの脊髄後角での発現変化を検討したが、L5脊髄損傷後でも変化は認められなかった。さらに、GFP陽性骨髄キメラマウスに蛍光色素DiIを静脈内注射し、血管を可視化してGFP陽性末梢免疫系細胞との関係を検討した。その結果、後根神経節においては、多数のGFP陽性細胞が血管と共存し、血管から漏出して後根神経節内に浸潤していく様子が観察されたが、脊髄後角においては、DiIで可視化された血管走行との立体的な位置関係は重なることはなく、血管から免疫系細胞が漏出している様子は観察されなかった。そこで、GFP陽性骨髄キメラマウスにおいて、切断したL5脊髄神経周辺を確認したところ、損傷部位周辺の脊髄神経および後根神経節に多数のGFP陽性マクロファージの他、一部、Tリンパ球の浸潤が認められ、さらに、数は少ないものの後根神経節より上位の後根への浸潤も認められ、その一部は脊髄後角にまで達するものであった。これらの結果から、末梢神経損傷時の免疫系細胞の脊髄内浸潤経路として、血液-脊髄関門の破綻による血管漏出の可能性は小さく、損傷した末梢神経束から後根を介した浸潤経路の可能性もあると考えられる。また、脊髄内においてマクロファージ走化性因子であるCCケモカインCCL2の産生が顕著に増加しており、末梢神経損傷時に脊髄内でCCL2を産生する主な細胞であるアストロサイトの関与も疑われる。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2014 2013 2012 Other
All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 15 results) Presentation (41 results) (of which Invited: 16 results) Book (2 results) Remarks (3 results)
The International Journal of Neuropsychopharmacology
Volume: in press Issue: 08 Pages: 1321-1326
10.1017/s1461145714000649
Journal of Pharmacological Sciences
Volume: 124 Issue: 4 Pages: 514-517
10.1254/jphs.13249SC
130003391509
Biochemical and Biophysical Research Communications
Volume: 444 Issue: 2 Pages: 212-217
10.1016/j.bbrc.2014.01.022
Volume: 124 Issue: 2 Pages: 244-257
10.1254/jphs.13223FP
130003391484
遺伝子医学MOOK
Volume: in press
薬学雑誌
Volume: 134 Pages: 379-386
実験医学
Volume: 32 Pages: 519-526
Int J Neuropsychopharmacol.
Volume: 16 Issue: 10 Pages: 2295-2306
10.1017/s1461145713000771
PLOS ONE
Volume: 8 Issue: 7 Pages: e66410-e66410
10.1371/journal.pone.0066410
日本薬理学雑誌
Volume: 142 Pages: 210-214
生化学
Volume: 85 Pages: 561-565
10031190086
Stroke
Volume: 44 Pages: 1981-1987
Volume: 121 Issue: 4 Pages: 327-337
10.1254/jphs.12265FP
10031171143
PLoS ONE
Volume: 8 Issue: 1 Pages: e54788-e54788
10.1371/journal.pone.0054788
日本緩和医療薬学雑誌
Volume: 6 Pages: 210-214
40019753978
Volume: 141 Pages: 76-80
Neuroscience
Volume: 227 Pages: 336-349
10.1016/j.neuroscience.2012.09.079
Molecular Pain
Volume: 8 Pages: 55-55
10.1186/1744-8069-8-55
日本臨牀
Volume: 70 Pages: 388-392
医学のあゆみ
Volume: 242 Pages: 265-266
Volume: 30 Pages: 493-498
http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/seikai/nakagawa.html
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2011/120315_3.htm