• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

被災地で可視化した社会階層の健康と包摂(災害弱者、困窮者、孤立者)

Publicly Offered Research

Project AreaElucidation of social stratification mechanism and control over health inequality in contemporary Japan: New interdisciplinary area of social and health sciences
Project/Area Number 24119701
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

麦倉 哲  岩手大学, 教育学部, 教授 (70200235)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords階層 / 格差 / 生活困窮 / 災害弱者 / 社会的脆弱性 / 孤立 / ソーシャルワーク / 社会的包摂 / 貧困 / 東日本大震災 / 被災地 / 脆弱性 / 失業
Research Abstract

1 実施内容:(1)大量調査を実施した。(2)質的調査関係では、関係者へのインタビュー補充調査を実施した。被災犠牲者のケース調査を実施した。また、助かった方への避難行動調査を実施した。(3)ケース研究関係では、被災地における困窮層や、被災犠牲者、原発事故後の被ばく労働者など、災害弱者・被災者のケース研究に着手した。仮設住宅のリスク層への支援的訪問活動を開始した。
2 受理された主要な論文:(1)学術論文としては、「東日本大震災の被災から復興における「脆弱性」と「社会階層」」(麦倉哲、2013)において、被災要因における脆弱性と復興を制約する要因としての脆弱性や社会階層の問題点を明らかにした。「岩手県の津波被災地における防災・避難生活・復興の課題」(麦倉哲・吉野英岐、2013)において、復興へと至る問題点を明らかにした。「Arc-gisを用いた津波避難行動の検証ー岩手県大槌町吉里吉里地区を対象として」(麦倉哲・梶原昌五・高松洋子、2014)において、避難行動のパターンを明らかにし、防災対策の課題を明らかにした。:(2)学会報告としては、“Vulnerability and Characteristics of Great East Japan Earthquake Victims: Focus on Kirikiri, Otsuchi, Iwate”(麦倉哲、2013)では、被災犠牲の要因を検討した。「東日本大震災犠牲者の被災要因からみた「地域防災の課題 ─大槌町吉里吉里地区自主防災検討のための死亡状況調査から─」(麦倉哲・梶原昌五・和田風人、2013)では、津波防災の課題を実証的に明らかにした。
3 まとめ: 実証的な調査により、階層や脆弱性の視点から、数々の学問的な知見を発表することができた。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Arc-gisを用いた津波避難行動の検証ー岩手県大槌町吉里吉里地区を対象として2014

    • Author(s)
      麦倉哲、梶原昌五、高松洋子
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: Vol.47

    • NAID

      40020217827

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東日本大震災の被災から復興における「脆弱性」と「社会階層」2013

    • Author(s)
      麦倉哲
    • Journal Title

      理論と方法

      Volume: Vol. 28 Pages: 269-288

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 岩手県の津波被災地における防災・避難生活・復興の課題2013

    • Author(s)
      麦倉哲、吉野英岐
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: Vol. 64(3) Pages: 402-441

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災被災地域でみられた救援・助け合いの文化―岩手県大槌町避難所リーダーへのインタビュー調査から2013

    • Author(s)
      麦倉哲、飯坂正弘、梶原昌五、飯塚薫
    • Journal Title

      岩手大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 12 Pages: 15-28

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 危険な仕事・任務に誰が就くのか -原発労働者をめぐる隠蔽と分断の一側面―2012

    • Author(s)
      麦倉哲
    • Journal Title

      現代の社会病理

      Volume: 27 Pages: 3-25

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 被災地における貧困・生活困窮・脆弱性から復興へ2013

    • Author(s)
      麦倉哲
    • Organizer
      日本数理社会学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県)
    • Year and Date
      2013-03-19
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Vulnerability and Characteristics of Great East Japan Earthquake Victims: Focus on Kirikiri, Otsuchi, Iwate2013

    • Author(s)
      Tetsu Mugikura
    • Organizer
      The International Conference on Social Stratification and Health 2013,Poster session
    • Place of Presentation
      東京大学医学部(東京都)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災被災地域にみられた救援・助け合い文化 -岩手県大槌町避難所運営リーダーへのインタビュー調査から-2012

    • Author(s)
      麦倉哲(代表者)、飯坂正弘、梶原昌五
    • Organizer
      日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学(北海道)
    • Year and Date
      2012-11-03
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 仮設住宅の暮らしとコミュニティの現状 ―岩手県大槌町仮設住宅調査から

    • Author(s)
      麦倉 哲、梶原昌五
    • Organizer
      日本科学者会議第24回東北地区シンポジウム
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災犠牲者の被災要因からみた「地域防災の課題」 ─大槌町吉里吉里地区自主防災検討のための死亡状況調査から─

    • Author(s)
      麦倉哲、梶原昌五、和田風人
    • Organizer
      日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      慶応大学(東京都)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Arc-gisを用いた津波避難行動の検証

    • Author(s)
      麦倉哲、梶原昌五、高松洋子
    • Organizer
      日本都市学会大会
    • Place of Presentation
      サンポート高松(香川県)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災は健康にどのような影響を及ぼしたか

    • Author(s)
      麦倉哲
    • Organizer
      新学術領域「社会階層と健康市民公開シンポジウム」
    • Place of Presentation
      東京大学医学部(東京都)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi