• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

意思決定ダイナミクスの階層性と不安定性を理解するための基礎理論の構築

Publicly Offered Research

Project AreaThe study on the neural dynamics for understanding communication in terms of complex hetero systems
Project/Area Number 24120705
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

郡 宏  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (80435974)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥13,000,000 (Direct Cost: ¥10,000,000、Indirect Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2013: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2012: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywords同期現象 / ノイズ / 相転移 / 粗視化 / 複雑ネットワーク
Research Abstract

コミュニケーションによる意思決定の背後には階層的な構造がある.各々の意思決定は神経細胞ネットワークという大自由度ヘテロ系が作り出す.このネットワークには実効的なモジュール構造があり,複数の部分集団の結合系と見なせ,集団の秩序だった振る舞いが脳における情報処理に関与していると期待されている.神経細胞ネットワークがコミュニケーションなどによる外的影響に素早く反応するためには,強い相互作用が必要である.しかし強い相互作用はシステムの安定性に悪影響を与える可能性がある.この問題に取り組むために,本年度は,相互作用する振動子群の同期状態とノイズの関わりを詳しく調べた.その結果,強すぎる相互作用は逆にノイズの効果を強め,同期状態をより崩壊させやすくなることを発見した.これは,非線形でノイズがあるときに起こる新しいタイプの不安定性である.結合強度を大きくすると通常は安定性が増すのだが,ノイズがあると同期状態が逆に壊れやすくなる.このことは次元解析と,同期を特徴付けるポテンシャルバリアの考察から説明ができ,これによって結合強度のしきい値を理論的に求めることができた.特に,ノイズ強度とべき的な関係があることを明らかにした.さらに,この現象が起こるモデルのクラスを特定し,ゆるやかな条件下で起こる一般的な現象であることを突き止めた.素早い応答を得るためには相互作用が強いほうがいいが,これは同時に秩序状態の不安定性も増大させることが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Coarse-grained description of general oscillator networks2013

    • Author(s)
      Yuki Izumida, H. Kori
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 1311.0917 Pages: 1-8

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ノイズのある2振動子系のリエントラント転移2013

    • Author(s)
      小林康明,郡宏
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2013-03-27
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 振動子ネットワークの少数モードによる粗視的記述2013

    • Author(s)
      泉田勇輝,郡宏
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2013-03-27
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi