• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction Process and Effectiveness of Digital Archives of Public Water Places by Citizens in Okinawa Islands

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrated Sciences for Sustainable Human-Aqua Environment
Project/Area Number 24H00934
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (I)
Research InstitutionOsaka University of Economics

Principal Investigator

熊澤 輝一  大阪経済大学, 国際共創学部, 教授 (90464239)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords公共水場 / デジタルアーカイブ / 市民活動 / 構築プロセス / 沖縄諸島
Outline of Research at the Start

本研究は、沖縄諸島における公共水場のデジタルアーカイブ(以下、水場アーカイブ)を市民が構築するプロセスを解明した上で、その過程で生じた効果を検証することを目的とする。①市民によるデジタルアーカイブ活動事例を調査し、課題を抽出する。②水場アーカイブのメタデータ設計要件を整理する。③地元自治体等へのヒアリング調査を実施し、市民活動との連携方法と課題を明らかにする。④活動参画を通じて水場アーカイブの構築、公開の過程を解明する。⑤水場アーカイブ利用のワークショップを実施して効果を検証し、活動持続の課題を整理する。以上から、市民保有の水環境のアーカイブ資料を活動組織に適合した形で継承する方法を提示する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi