• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Theoretical exploration of mixed-state topological phases

Publicly Offered Research

Project AreaThe Natural Laws of Extreme Universe--A New Paradigm for Spacetime and Matter from Quantum Information
Project/Area Number 24H00946
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

押川 正毅  東京大学, 物性研究所, 教授 (50262043)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords混合状態 / トポロジカル相 / 開放量子系 / エンタングルメント / 共形場理論 / 密度行列 / デコヒーレンス / 観測
Outline of Research at the Start

系の状態を「状態ベクトル」(波動関数)で表現する量子力学は多大な成功を収めている。また、多数の粒子からなる多体系についても量子力学をもとに理解が進み、トポロジカル相を含む多彩な量子相が見出されている。しかし、現実の系では外部環境との相互作用が重要である。量子系の観測も、外部環境との相互作用の一種とも言える。外部環境との相互作用を考慮すると、系の状態はその系の状態ベクトルだけでは表現できず、密度行列を考える必要がある。このような状態を混合状態と呼ぶ。本研究では、混合状態におけるトポロジカル相の解明を進め、量子情報理論との関連も探求する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi