• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インターカレーション技術を用いた磁性の制御と新規開拓

Publicly Offered Research

Project AreaScience of 2.5 Dimensional Materials: Paradigm Shift of Materials Science Toward Future Social Innovation
Project/Area Number 24H01212
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松岡 秀樹  東京大学, 生産技術研究所, 特任助教 (20897681)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥11,830,000 (Direct Cost: ¥9,100,000、Indirect Cost: ¥2,730,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywordsファンデルワールス物質 / 磁性 / インターカレーション
Outline of Research at the Start

ファンデルワールス(VdW)物質は、二次元系特有の物性が発現する場として近年注目を集
めている。その背景には、VdW物質群の豊富さ、さらにはそこで発現する物性の多様さがあ
る。本研究では、こういったVdW物性の物質設計を拡張するアイデアとして、層間に原子を
挿入するインターカレーション技術に注目する。本研究のでは、VdW物質(遷移金属ダイカルコゲナイド)の層間に磁性元素をインターカレートした磁性元素インターカレート物質において、これらの薄膜やFIBデバイスに対してリチウムイオンゲートを適用することで磁性のゲート制御・新奇磁性相の開拓を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi