Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
細胞内の化学反応は、特定の場所に特定のタンパク質を集めた細胞内区画をつくることにより制御されている。近年、この細胞の区画化に、特定の立体構造を有さない非ドメイン型タンパク質とRNAが、水と油のように分離する相分離が働くことが明らかになってきた。本研究では、試験管内の再構成系とテトラヒメナの同調系を駆使して、DNA削減という他の生物種では類を見ない特殊な現象が、非膜区画でどのように制御されているのかを明らかにし、非ドメイン型タンパク質がダイナミックに制御する細胞内反応場形成の原理を理解することを目指す。