• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Socio-Eco-Evo interplays: spatiotemporal dynamics in adaptive traits with environemtal DNA, part II

Publicly Offered Research

Project AreaDigital biosphere: integrated biospheric science for mitigating global environment change
Project/Area Number 24H01501
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (IV)
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

内海 俊介  北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (10642019)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywords迅速な進化 / 都市進化 / 環境DNA / ゲノミクス / 生態-進化フィードバック
Outline of Research at the Start

人新世における持続可能性を目標とするとき,生態(Eco)と進化(Evo)に加えて,人間の社会的活動やプロセス(Socio)を統合した社会-生態-進化連関の枠組みによる研究が新たに求められる。しかし,生態の進化の相互連関だけでも,理論研究や実験室研究によるものに限られており,非制御的・開放系の環境においてその実態と重要性は明らかになっていない。本研究は,環境DNAを新しい手法で活用することによって,種内レベルにおける遺伝・多型情報と種間・生態系レベルにおける情報という異なる階層における多様性情報を統合し,さらに衛星データなども関連付けることで、その時空間的変異情報の統合を実現する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi