• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Identification of genes controlling potential of carbon fixation in angiosperm based on genome analysis

Publicly Offered Research

Project AreaDigital biosphere: integrated biospheric science for mitigating global environment change
Project/Area Number 24H01519
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (IV)
Research InstitutionKyushu Institute of Technology (2025)
Kyoto University (2024)

Principal Investigator

白井 一正  九州工業大学, 合成生物工学研究センター, 助教 (90816654)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Keywords遺伝子ファミリー / 炭素固定能力 / 被子植物
Outline of Research at the Start

植物は光合成により大気中の二酸化炭素を吸収し、分解されにくい有機物を作り出す「炭素固定能力」を有している。この炭素固定能力を理解することは、地球環境を予測し改善するために不可欠である。そこで、申請者は前期の研究において、陸上植物の90%を占める被子植物において、炭素固定能力を遺伝情報であるゲノムから予測する新規予測手法の開発に成功した。本研究では、この予測手法を拡張し、次世代シークエンス解析を実施することで、ゲノムが決定されていない種でも炭素固定能力を予測できる新たな方法を開発する。さらに、この予測手法を利用し、植物の炭素固定能力を制御する機能を持った遺伝子の同定を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi