• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction of meso-hierarchical materials by higher-order hierarchical self-assembly of low-symmetry metal-organic polyhedra

Publicly Offered Research

Project AreaMaterials Science of Meso-Hierarchy
Project/Area Number 24H01701
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田代 省平  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80420230)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords金属錯体 / 超分子 / 自己集合 / 階層構造
Outline of Research at the Start

生体システムは階層的な自己組織化によってメゾスコピック領域の構造体を生み出し、さまざまな生体機能を発現する。この精巧な分子システムを合成化合物によって模倣することは化学の挑戦であるが、そのためには生体システムを範とした階層的自己集合を合理設計する必要がある。本研究では、合成化合物の高次階層的自己集合を合理設計するための新たな方法論を提案する。具体的には、非等価な外表面配位点をもつ低対称金属有機多面体を開発し、その外表面配位点を異種複数のリンカー配位子で連結することで、高次の階層的自己集合構造を合理設計することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi