Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
本研究では、タンパク質寿命を決定する分子メカニズムの解明、およびタンパク質寿命の制御技術確立を見据え、有機化学および進化分子工学による人工タンパク質創成技術の開発およびシン(進/深)化を行う。具体的には、「タンパク質化学合成法」の新手法を開発し、ユビキチン化などタンパク質寿命の決定に関わる翻訳後修飾が導入されたタンパク質を合成する。さらに「in vitroセレクション法」によって、ユビキチンリガーゼや寿命制御の標的タンパク質に結合する人工抗体を取得し、人工抗体デグレーダーを創成する。また、これら両技術を融合し、化学合成で調製したユビキチン化タンパク質に結合する人工抗体を取得する。