• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

特殊減光フィルタを用いた近赤外線で明るい重力波源の観測

Publicly Offered Research

Project AreaNew development in astrophysics through multimessenger observations of gravitational wave sources
Project/Area Number 25103509
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionKagoshima University (2014)
Nagoya University (2013)

Principal Investigator

永山 貴宏  鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授 (00533275)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2013: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords赤外線天文学 / 近赤外線 / 減光フィルタ
Outline of Annual Research Achievements

平成25年度に作成し、名古屋大学IRSF1.4m望遠鏡に導入した減光率5000分の1の部分減光フィルタの性能評価を行った。その結果、減光率をJバンド:1/5546(±4%)、Hバンド:1/6486(±4%)、Ksバンド:1/6427(±2%) と決定し、これらの値は、1年の間に変化しないことを確認した。なお、これらの値は設計値と最大30%異なるが、値が高い精度で決まっていれば、30%程度の差は、実用上、問題とならない。また、減光部分内での透過率一様性は<0.02等(~2%)以下であり、こちらも実際の天体観測において問題ないことが分かった。現在、このフィルタを用いて、ηカリーナのモニタリング観測を行っている。
次に北半球の明るい天体を観測するため、このフィルタを鹿児島大学の1m望遠鏡に導入した。IRSFでの測定と同様の測定を行い、鹿児島においても問題なく観測に使用できることを確認した。
さらに、ベテルギウス、アンタレスなどのより明るい天体を観測するため、減光率20万分の1の部分減光フィルタを製作した。このフィルタをIRSF1.4m望遠鏡、および、鹿児島大学1m望遠鏡のどちらにも導入した。実際に、近赤外線で全天で明るいベテルギウスのテスト観測を行い、検出器が飽和せず、観測できることを確認した。
以上から、北天・南天のいずれの空で非常に明るい天体現象が起きても対応できるようになった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 鹿児島大学 1m 光赤外線望遠鏡への部分減光フィルタの導入と性能評価2015

    • Author(s)
      井上幹一朗 , 村上琴音 , 西森健文 , 永山貴宏 , 面高俊宏
    • Organizer
      2015年日本天文学会春季年会
    • Place of Presentation
      大阪大学 (大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-22
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] IRSF および 鹿児島大学での部分減光フィルタの性能評価2015

    • Author(s)
      永山貴宏
    • Organizer
      IRSF勉強会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-02-20 – 2015-02-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Special ND filter for near-infrared follow up observation of very bright objects 22015

    • Author(s)
      永山貴宏
    • Organizer
      新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」第3回シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学 (広島県東広島市)
    • Year and Date
      2015-02-19 – 2015-02-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 近赤外線で明るい天体を観測するための部分減光フィルタの開発2014

    • Author(s)
      永山貴宏
    • Organizer
      2014年日本天文学会秋季年会
    • Place of Presentation
      山形大学 (山形県山形市)
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi