Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
1)TAO2b遺伝子欠損マウス(TAO2bノックアウト(KO)マウス)の作製:TAO2b調節ドメインをコードするエクソン17-19をloxP配列で挟み、camkII-Creマウスと交配することにより、TAO2bのみ(TAO2aには影響しない)を欠損したマウスを作製した。2)TAO2bノックアウトニューロン(KO)の形態学的解析:TAO2b KOマウスの脳を薄切後、HE染色し、脳の各部位の形態学的異常を調べたが、明らかな異常は認められなかった。また、DiIをコートした金粒子を遺伝子銃で脳切片へ撃ち込むことにより、海馬ニューロンを標識した。標識された錐体細胞の樹状突起を撮影し、Metamorphを用いてスパインの形態計測を行った。その結果、TAO2b KOニューロンの樹状突起スパインはcamkII-Creのスパインに比べて有意に細く長いことがわかった。3)電気生理学的解析:TAO2b KOの仔マウス海馬を分散培養し、アストロサイト上でオータプスを作らせた。シナプス形成後、パッチクランプによりEPSC、シナプス小胞数、遊離確率、mEPSCなどを計測し、camkII-Creニューロンと比較したところ、興奮性のシナプス伝達が低下していることがわかった。4)行動学的解析:TAO2b KOマウスを用いて、水迷路試験やcontextual fear discrimination、social interaction test、three chamber testおよびultrasonic vocalization testなどを行った。すべての試験においてKOマウスの異常が観察された。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2015 2014 2013 Other
All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results, Open Access: 3 results, Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)
Nature Communications
Volume: 6 Issue: 1 Pages: 6842-6842
10.1038/ncomms7842
Mediators Inflamm.
Volume: 2014 Pages: 901902-901902
10.1155/2014/901902
Sci Rep.
Volume: 4 Issue: 1 Pages: 5155-5155
10.1038/srep05155
J Neurochem.
Volume: 128(2) Issue: 2 Pages: 246-255
10.1111/jnc.12470
BioMed. Res. Int.
Volume: 2013 Pages: 564534-564534
10.1155/2013/564534
World J. Neurol.
Volume: 3 Issue: 4 Pages: 138-143
10.5316/wjn.v3.i4.138
Volume: 3 Issue: 3 Pages: 56-61
10.5316/wjn.v3.i3.56
日本薬理学雑誌
Volume: 142 Pages: 106-111
10031196209