• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞伸長を制御するホウ酸によるペクチン架橋の形成

Publicly Offered Research

Project AreaPlant cell wall as information-processing system
Project/Area Number 25114502
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

三輪 京子  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (50570587)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2014: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2013: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywords植物細胞壁 / ペクチン質多糖 / ラムノガラクツロナンII / ホウ酸 / シロイヌナズナ / 分子遺伝学 / 変異株
Outline of Annual Research Achievements

植物の一次細胞壁に存在するペクチン質多糖ラムノガラクツロナンII(RG-II)はホウ酸で分子間架橋されており、接着成分として細胞伸長に必須である。ホウ酸架橋されたRG-IIが細胞壁の成分であることに加え、情報分子として植物の成長を制御する可能性が示唆されている。本研究では、「RG-II架橋率の低下がホウ素欠乏を表す指標となり、積極的な応答として成長を抑制する」仮説の検証を目指し、RG-IIのホウ酸架橋による成長の制御の分子機構の解明を目的とした。
まず、ホウ酸欠乏下での主根伸長抑制が緩和・解除された「ホウ酸欠乏低感受性シロイヌナズナ変異株」を探索・単離した。EMS処理したCol-0を用い、1万2400のM2種子から22系統を単離した。原因変異のひとつが、真核生物に広く保存された機能未知のゴルジ体局在の膜タンパク質の機能欠損・発現低下であることを見出した。この変異株はペクチン修飾酵素であるPMEの阻害剤EGCGに対する感受性の低下を示し、細胞壁の構造変化に対する感受性が低下していると考察された。この結果は、ホウ素欠乏条件下において、細胞壁の構造異常に応答して根の伸長を抑制する正の因子を同定した成果と考えられた。加えて、その他の変異株の原因変異としてペクチン合成を担うと予想される酵素遺伝子群の機能欠損が見出された。架橋されたRG-IIの絶対量ではなく、相対的な架橋率が成長を決定する要因であると推察され、細胞壁構造変化が無機栄養特性の変化を起こすことが考察された。
さらに、標準系統Col-0と比較してホウ酸欠乏下で主根伸長を示すシロイヌナズナのナチュラルアクセッション2系統の遺伝学解析を行ったところ、2系統でそれぞれ異なる領域に原因遺伝子がマップされた。系統によって独立かつ既知の遺伝子座とは異なる新規の遺伝子座がホウ素欠乏耐性を制御していることを明らかにした。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Synthesis of borate cross-linked rhamnogalacturonan II.2015

    • Author(s)
      Funakawa, H., Miwa, K.
    • Journal Title

      Frontiers in Plant Science

      Volume: 6 Pages: 223-223

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00223

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Strategies for optimization of mineral nutrient transport in plants: multi-level regulation of nutrient-dependent dynamics of root architecture and transporter activity.2014

    • Author(s)
      Aibara, I, Miwa, K.
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 55 Issue: 12 Pages: 2027-2036

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu156

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Roles of BOR2, an efflux-type boron transporter, in crosslinking of rhamnogalacturonan II and root elongation under boron limitation in Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Miwa, K., Wakuta, S., Takada, S., Ide, K., Takano, J., Naito, S., Omori, H., Matsunaga, T., Fujiwara, T
    • Journal Title

      Plant Physiology

      Volume: 163 Issue: 4 Pages: 1699-1709

    • DOI

      10.1104/pp.113.225995

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ペクチン架橋形成によるホウ素栄養環境に応答した成長制御2015

    • Author(s)
      三輪京子
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ガラクツロン酸転移酵素の変異はシロイヌナズナにおいてホウ素要求量を低下させる2015

    • Author(s)
      船川寛矢、福間健、三輪京子
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 低ホウ素耐性を示すシロイヌナズナナチュラルアクセッションの遺伝学的解析2015

    • Author(s)
      久野香織、佐野亮輔、倉田哲也、出村拓、千葉美恵、三輪京子
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] A novel strategy to identify a gene to increase nutrient use efficiency in Arabidopsis thaliana.2014

    • Author(s)
      Miwa, K.
    • Organizer
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-10-27 – 2014-10-29
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] A novel strategy to identify a gene to regulate nutrient requirement in plants.2014

    • Author(s)
      Fukuma, K., Fujiwara, T., Miwa, K.
    • Organizer
      The 38th Naito Conference, Molecule-based biological systems
    • Place of Presentation
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ガラクツロン酸転移酵素10への変異は植物の成長に必要なホウ素量を低下させる2014

    • Author(s)
      船川寛矢、福間健、三輪京子
    • Organizer
      新学術領域「植物細胞壁機能」第3回若手ワークショップ、第8回細胞壁ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      阿蘇プラザホテル(熊本県・阿蘇市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ホウ素欠乏条件における主根伸長抑制が緩和されたシロイヌナズナ変異株の解析~「植物の栄養欠乏に対する積極的な成長抑制」の仮説の検証~2014

    • Author(s)
      廣口覚彦、三輪京子
    • Organizer
      新学術領域「植物細胞壁機能」第3回若手ワークショップ、第8回細胞壁ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      阿蘇プラザホテル(熊本県・阿蘇市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 活性型ビタミンB6合成酵素の変異株の生育抑制は高濃度のホウ酸により回復する2014

    • Author(s)
      相原いづみ、三輪京子
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Identification of a novel gene to determine boron requirement for pectin.2014

    • Author(s)
      Fukuma, K., Fujiwara, T., Miwa, K.
    • Organizer
      5th International Conference on Plant Cell Wall Biology (PCWB2014)
    • Place of Presentation
      パームコーブ(オーストラリア)
    • Year and Date
      2014-07-27 – 2014-07-31
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ホウ酸架橋されたペクチンによるホウ素栄養応答2014

    • Author(s)
      三輪京子
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2014-03-18 – 2014-03-20
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ホウ素の恒常性におけるホウ酸輸送体BOR1の転写後制御の役割2013

    • Author(s)
      相原いづみ、三輪京子
    • Organizer
      新学術領域「植物細胞壁機能」第2回若手ワークショップ、第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      つくばグランドホテル(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2013-11-13 – 2013-11-15
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ガラクツロン酸転移酵素変異によるホウ素欠乏条件における生育改善2013

    • Author(s)
      福間健、三輪京子
    • Organizer
      新学術領域「植物細胞壁機能」第2回若手ワークショップ、第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      つくばグランドホテル(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2013-11-13 – 2013-11-15
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ラムノガラクツロナンII合成に関与する新規分子の同定を目指したシロイヌナズナ高ホウ素要求性株の解析2013

    • Author(s)
      船川寛矢、三輪京子
    • Organizer
      新学術領域「植物細胞壁機能」第2回若手ワークショップ、第7回細胞壁ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      つくばグランドホテル(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2013-11-13 – 2013-11-15
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Formation of pectic networks by borate - identification of novel genes to regulate boron demand and supply for plant cell walls.2013

    • Author(s)
      Miwa, K.
    • Organizer
      International Symposium on Cell Wall Integrity
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-10-30
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi