• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MAPキナーゼを中心とした細胞板の構築を制御する分子メカニズムの研究

Publicly Offered Research

Project AreaPlant cell wall as information-processing system
Project/Area Number 25114504
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

笹部 美知子  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (00454380)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2014: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2013: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywords細胞質分裂 / 細胞板 / 細胞壁 / フラグモプラスト / 微小管 / 微小管結合タンパク質 / キネシン / MAPキナーゼカスケード
Outline of Annual Research Achievements

植物の細胞質分裂は、細胞壁と細胞膜からなる細胞板が、微小管を主成分とする細胞質分裂装置(フラグモプラスト)の中で拡大成長することにより達成される。本研究では、植物の細胞質分裂を制御する中心的な制御系であるMAPキナーゼカスケードを基軸として、この経路の構成因子の機能及び、下流因子の探索・解析を行い、細胞板形成の分子機構を明らかにすることを目的とした。
まず、シロイヌナズナの細胞板形成を正に制御するMPK4 MAPキナーゼにより特異的にリン酸化される微小管結合タンパク質の同定を進め、複数の新しい下流因子の候補を得ることができた。次に、MAPキナーゼカスケードの活性化因子として同定されたNACK1キネシンが、モーターキネシンとして細胞板形成に直接関与している可能性を示した。NACK1キネシンは、細胞板形成部位において、MAPKKK NPK1と結合することによりMAPKカスケードを活性化し、フラグモプラストの動的不安定を引き起こす。今回、NACK1のデリーションミュータント等を用いたイメージング解析により、NACK1のモータードメインに加えて、ストーク領域のC末端がこの分子の微小管結合活性及びモーター活性に影響を与えることが分かった。さらに薬理学的な解析を進めたところ、膜小胞の形成を阻害するBrefeldin A (BFA) により、NACK1の細胞板形成部位への局在が効果的に阻害されることが明らかとなった。この結果は、NACK1の微小管結合能やモーター活性に輸送小胞が関連していること、NACK1は、BFA感受性の積み荷を細胞板に輸送する可能性を示唆している。本研究により、植物の細胞板形成に必須の因子であるNACK1が、MAPキナーゼカスケードの活性化を介してフラグモプラスト微小管の動的制御を行っているだけでなく、輸送キネシンとして細胞板形成に直接関与している可能性が示された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Calcium-dependent protein kinases responsible for the phosphorylation of a bZIP transcription factor FD crucial for the florigen complex formation2015

    • Author(s)
      Nozomi Kawamoto, Michiko Sasabe, Motomu Endo, Yasunori Machida & Takashi Araki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Issue: 1 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep08341

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The carboxyl-terminal tail of the stalk of Arabidopsis NACK1/HINKEL kinesin is required for its localization to the cell plate formation site2015

    • Author(s)
      Sasabe, M., Ishibashi, N., Haruta, T., Minami, A., Kurihara, D., Higashiyama, T., Nishihama, R., Ito, M., and Machida, Y.
    • Journal Title

      J. Plant Res.

      Volume: 128 Issue: 2 Pages: 327-336

    • DOI

      10.1007/s10265-014-0687-2

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Signaling pathway that controls plant cytokinesis.2014

    • Author(s)
      Sasabe, M. and Machida, Y
    • Journal Title

      Enzymes

      Volume: 35 Pages: 145-165

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-801922-1.00006-3

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] BEX1/ARF1A1C is Required for BFA—Sensitive Recycling of PIN Auxin Tran sporters and Auxin—Mediated Development in Arabidopsis.2014

    • Author(s)
      Tanaka H, Nodzylski T, Kitakura S, Feraru MI, Sasabe M, Ishikawa T, Kleine-Vehn J, Kakimoto T, Fr iml J.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol.

      Volume: 55 Issue: 4 Pages: 737-749

    • DOI

      10.1093/pcp/pct196

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism of microtubule array expansion in the cytokinetic phragmoplast.2013

    • Author(s)
      Murata, T., et al.
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: Jun 17;4 Issue: 1 Pages: 1967-1967

    • DOI

      10.1038/ncomms2967

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 植物の細胞板形成を支える分子メカニズム2015

    • Author(s)
      笹部美知子, 桧垣匠, 大和田理恵, 相田治寿, 西田結花, 馳澤盛一郎, 町田泰則
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      2015-03-16
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] シロイヌナズナAtNACK1/HINKELキネシンのC末端領域は細胞板形成領域への局在に必要である2014

    • Author(s)
      笹部美知子, 石橋奈々子, 春田剛, 南明希, 栗原大輔, 東山哲也, 西浜竜一, 伊藤正樹, 町田泰則
    • Organizer
      東北植物学会第4回大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      2014-12-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 植物細胞における細胞極性及び分裂方向の決定に関わる分子メカニズム解明のための基礎的研究2014

    • Author(s)
      伊藤千尋、笹部美知子
    • Organizer
      東北植物学会第4回大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      2014-12-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 中田美果子, 大和田理恵, 中野理恵, 町田泰則, 笹部美知子:植物の細胞分裂を制御するキネシンと相互作用する新規プロテインホスファターゼのシロイヌナズナホモログの解析(2)2014

    • Author(s)
      中田美果子, 大和田理恵, 中野理恵, 町田泰則, 笹部美知子
    • Organizer
      東北植物学会第4回大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      2014-12-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞板形成の鍵因子であるNACK1キネシン及びNPK1 MAPKKKの細胞板形成部位への特異的局在機構の解析2014

    • Author(s)
      西田結花, 桧垣巧, 馳澤盛一郎, 町田泰則, 笹部美知子
    • Organizer
      東北植物学会第4回大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      2014-12-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] シロイヌナズナの側根原基で発現するプロテインホスファターゼの機能解析2014

    • Author(s)
      大和田理恵, 中野理恵, 南明希, 町田泰則, 笹部美知子
    • Organizer
      日本植物学会第78回大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2014-09-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 葉形成に関わるASYMMETRIC LEAVES2タンパク質による核内スペックル形成に必要な領域2014

    • Author(s)
      町田泰則, Luo Lilan, 石橋奈々子, 笹部美知子, 鈴木崇紀, 栗原大輔, 東山哲也, 町田千代子
    • Organizer
      日本植物学会第78回大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2014-09-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞質分裂を制御するMAPKの下流因子の探索: 新奇キネシンタンパク質の機能解析2014

    • Author(s)
      笹部美知子、西村慎吾、松永幸大、町田泰則
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞質分裂を制御するMAPキナーゼにリン酸化されるキネシンタンパク質の機能解析2013

    • Author(s)
      笹部美知子、 西村慎吾、松永幸大、 町田泰則
    • Organizer
      日本植物学会 第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Functional analysis of AtKinesin13 that is phosphorylated by MPK4 MAPK involved in plant cytokinesis2013

    • Author(s)
      Sasabe M, Nishimura S, Machida Y
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] トマト(Solanum lycopersicum cv. Micro-Tom)における分裂期マーカーの作製2013

    • Author(s)
      相田治寿、笹部美知子
    • Organizer
      東北植物学会第3回大会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 植物の細胞質分裂を制御するキネシンと相互作用する新奇プロテインホスファターゼのシロイヌナズナホモログの解析2013

    • Author(s)
      和田理恵、笹部美知子、中野理恵、南明希、町田泰則
    • Organizer
      東北植物学会第3回大会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi