• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カルシウムと細胞壁機能の相互制御

Publicly Offered Research

Project AreaPlant cell wall as information-processing system
Project/Area Number 25114506
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤原 徹  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (80242163)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥9,880,000 (Direct Cost: ¥7,600,000、Indirect Cost: ¥2,280,000)
Fiscal Year 2014: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2013: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Keywordsカルシウム / カロース / カスパリー線
Outline of Annual Research Achievements

植物は独立栄養生物であり、土壌の無機成分のみで生育することができる。土壌の無機栄養細胞壁を含む空間であるアポプラストを通じて輸送される。アポプラストを通過する間に栄養の組成が変化したり、細胞内の栄養濃度に影響するなどして、細胞壁は栄養の全体的な輸送に影響を及ぼす。その一方で、栄養は細胞壁に影響を及ぼす。本研究はその相互作用の一端をカルシウムを中心に明らかにすることを目的としている。
本研究は低カルシウム感受性と細胞壁組成の関係、およびカルシウム輸送と細胞壁の関係の二つの側面から研究を進めている。いずれの研究もシロイヌナズナの低カルシウム感受性変異株の解析が中心的な研究手法である。昨年度までの解析に引き続き、本年度は新たに別のカロ-ス合成酵素が欠損することによって、シロイヌナズナがカルシウム感受性になることを明らかにした。この変異株のカロース含量を定量したが、全体的なカロース含量とカルシウム欠乏感受性には明確な相違は見られなかった。また、新たに解析した変異株からカロース合成酵素以外の原因遺伝子がカルシウム欠乏感受性に関与していることを明らかにしつつある段階に至っている。
また、昨年度までに、別のカルシウム感受性変異株にはカスパリー線の形態に異常が見られることを明らかにしていたが、この原因となる遺伝子を同定し、そのカルシウム輸送に及ぼす影響について検討を進めたところ、カルシウムの地上部含量が高まっていることが見いだされた。
また、トマトのカルシウム欠乏感受性とカロース含量の相関を、果実について調査したところ、カルシウム感受性と果実のカロース蓄積量には相関が見られることが明らかになった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Roles of BOR2, an efflux-type boron transporter, in crosslinking of rhamnogalacturonan II and root elongation under boron limitation in Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Miwa, K., Wakuta, S., Takada, S., Ide, K., Takano, J., Naito, S., Omori, H., Matsunaga, T., Fujiwara, T
    • Journal Title

      Plant Physiology

      Volume: 163 Issue: 4 Pages: 1699-1709

    • DOI

      10.1104/pp.113.225995

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Variable susceptibility to BER inductive root condition among tomato cultivars would be determined by stem water potential, fruit xylem vessels development and fruit size2015

    • Author(s)
      R. Moalla, Y. Shikanai, M. Asada, T. Fujiwara, C. Matsukura, H. Ezura and N. Fukuda
    • Organizer
      園芸学会平成27年度春季大会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-03-26
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] シロイヌナズナ低カルシウム感受性変異株cad715の解析2015

    • Author(s)
      淺田真由、鹿内勇佑、佐藤貴文、山田勝司、山上睦、重信秀治、神谷岳洋、藤原徹
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] シロイヌナズナのカロース合成酵素はカルシウム欠乏耐性に必要である2014

    • Author(s)
      鹿内勇佑
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都府中市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] シロイヌナズナのカルシウム欠乏感受性変異株から得られた復帰変異株の解析2014

    • Author(s)
      淺田真由
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都府中市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] カロース合成酵素GSL1に変異を有する シロイヌナズナはカルシウム欠乏感受性である2013

    • Author(s)
      鹿内勇佑、高橋里美、山上睦、神谷岳洋、重信秀治、山口勝司、藤原徹
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2013年名古屋大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] レポーター遺伝子を用いたシロイヌナズナアルミニウム感知機構の解明2013

    • Author(s)
      神谷岳洋、藤原徹
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2013年名古屋大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Identification of a gene essential for calcium deficiency tolerance in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Yusuke Shikanai, Satomi Takahashi, Mutsumi Yamagami, Shuji Shigenobu, Katsushi Yamaguchi, Takehiro Kamiya and Toru Fujiwara.
    • Organizer
      Japanese Solanaceae Genomics Initiative (JSOL)
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi