基本転写因子TFIIDを介した転写調節機構の解明
Publicly Offered Research
Project Area | Integral understanding of the mechanism of transcription cycle through quantitative, high-resolution approaches |
Project/Area Number |
25118520
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
古久保 哲朗 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (10271587)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2014: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2013: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
|
Keywords | 転写調節 / 転写因子 / 基本転写因子 / TAND / 出芽酵母 / TFIID / TAF / TBP |
Outline of Annual Research Achievements |
基本転写因子TFIIDは、TATA結合タンパク質(TBP)と14種類のTBP随伴タンパク質(TAF)から成る巨大なタンパク質複合体であり、コアプロモーター構造を直接認識するとともに、転写調節において中心的な役割を果たすと考えられている。我々は、以前の研究において、TAF1のN末端に存在するTBP機能阻害領域(TAND; TAF1 N-terminal domain)がTFIIDによる転写活性化の分子スイッチとして機能することを見出し、"二段階ハンドオフモデル"と呼ぶ転写活性化の分子モデルを構築した。また最近では海外のグループとの共同研究により、出芽酵母由来のTAND-TBP複合体の構造を高解像度で決定することにも成功している。しかしながら、未だTANDの分子機能を完全に理解するまでには至っていない。 昨年度我々は、TAF11 or TAF12の上流にGAL1プロモーター(GAL1pro)を組み込み、グルコース(Glu)培地上での生育を調べたところ、前者のみが生育可能であることを見出した。そこで今年度は、本現象のTAF特異性について詳しく調べるため、GAL1pro-TAF1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 13株を作製し、Glu培地上での生育の有無について検討を行った。その結果、いずれのTAFもその欠失株は致死性を示す(全て必須遺伝子である)にもかかわらず、lobe Aに含まれるGAL1pro-TAFX株のみがGAL1pro-TAF11株と同様にGlu培地上で生育し得ることを見出した。興味深いことに、本現象はTAND依存性を示したことから、その分子基盤の解明は、TANDの機能を理解する上で極めて有用と考えられる。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)