Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
基本転写因子TFIIDは、TATA結合タンパク質(TBP)と14種類のTBP随伴タンパク質(TAF)から成る巨大なタンパク質複合体であり、コアプロモーター構造を直接認識するとともに、転写調節において中心的な役割を果たすと考えられている。我々は、以前の研究において、TAF1のN末端に存在するTBP機能阻害領域(TAND; TAF1 N-terminal domain)がTFIIDによる転写活性化の分子スイッチとして機能することを見出し、"二段階ハンドオフモデル"と呼ぶ転写活性化の分子モデルを構築した。また最近では海外のグループとの共同研究により、出芽酵母由来のTAND-TBP複合体の構造を高解像度で決定することにも成功している。しかしながら、未だTANDの分子機能を完全に理解するまでには至っていない。昨年度我々は、TAF11 or TAF12の上流にGAL1プロモーター(GAL1pro)を組み込み、グルコース(Glu)培地上での生育を調べたところ、前者のみが生育可能であることを見出した。そこで今年度は、本現象のTAF特異性について詳しく調べるため、GAL1pro-TAF1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 13株を作製し、Glu培地上での生育の有無について検討を行った。その結果、いずれのTAFもその欠失株は致死性を示す(全て必須遺伝子である)にもかかわらず、lobe Aに含まれるGAL1pro-TAFX株のみがGAL1pro-TAF11株と同様にGlu培地上で生育し得ることを見出した。興味深いことに、本現象はTAND依存性を示したことから、その分子基盤の解明は、TANDの機能を理解する上で極めて有用と考えられる。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2015 2014 2013 Other
All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results, Acknowledgement Compliant: 1 results, Open Access: 1 results) Presentation (4 results)
J. Phys.: Condens. Matter
Volume: 27 Issue: 6 Pages: 064116-064116
10.1088/0953-8984/27/6/064116
Biosci. Biotechnol. Biochem.
Volume: 79(3) Issue: 3 Pages: 384-393
10.1080/09168451.2014.978258
Nat Struct Mol Biol
Volume: 20(8) Issue: 8 Pages: 1008-14
10.1038/nsmb.2611