PU.1発現低下の骨髄腫発症への関与の解明
Publicly Offered Research
Project Area | Molecular mechanisms of cell fate determination in the cells that undergo stepwise differentiation to multiple pathways |
Project/Area Number |
25118719
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
奥野 豊 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 准教授 (80363539)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | PU.1 / B細胞リンパ腫 / DLBCL / 腫瘍抑制因子 / 多発性骨髄腫 / 成熟B細胞リンパ腫 / M蛋白血症 / 腫瘍抑制遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々はPU.1の発現低下が直接にB細胞リンパ腫や多発性骨髄腫の発症に関わっているかを調べるためにPU.1をB細胞の最終分化段階であるpost germinal center B cellから形質細胞にかけてknockoutしたconditional knockout mouseを作成している。実際にはPU.1-loxPマウスと、post germinal center B cell以降の成熟B細胞でPU.1のknockout を達成するためのCre蛋白をGerminal center B cellから形質細胞でのみ発現するCgamma1-Creマウスを掛け合わせたCgamma1-Cre PU.1 knockout マウスを作成して現在そのphenotypeを解析している。50%程度のマウスに少量のM蛋白血症を認めた。B細胞の分化を促進するためにさらにNP-CGGでマウスを免疫刺激すると18-24ヶ月の高齢マウスでは70%のマウスに脾腫ないしは腸間膜腫瘍を認めた。これらの脾臓や腸間膜腫瘍にはB220+の腫瘍細胞の増殖を認め濾胞構造が認められないことからDLBCL様のリンパ腫であることが示された。これらの腫瘍細胞はPU.1の発現がなく、PU.1のknockout された細胞由来であることが示された。これらの腫瘍細胞を免疫不全マウスRag2-/-Jak3-/- balb/cマウスに移植すると全てのマウスが1ヶ月以内に死亡した。これらの腫瘍は移植によって継代可能であった。この腫瘍にlentivirus vectorでPU.1を導入しrecipient マウスに移植するとvectorのみ移植したマウスと比較して有意差をもってその生存を延長した。これらのマウスのうち一部には骨髄や脾臓で形質細胞の増殖を認めた。これらが骨髄腫細胞の特徴を有しているか解析中である。以上より、PU.1は成熟B細胞においてin vivoにおいて腫瘍抑制因子であること、PU.1の低下はB細胞リンパ腫の発症につながることが示された。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(16 results)
-
[Journal Article] Shikonin, dually functions as a proteasome inhibitor and a necroptosis inducer in multiple myeloma cells.2015
Author(s)
Wada N, Kawano Y, Fujiwara S, Kikukawa Y, Okuno Y, Tasaki M, Ueda M, Ando Y, Yoshinaga K, Ri M, Iida S, Nakashima T, Shiotsu Y, Mitsuya H, Hata H.
-
Journal Title
International Journal of Oncology
Volume: 46
Issue: 3
Pages: 963-972
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
[Journal Article] Combined use of bortezomib, cyclophosphamide, and dexamethasone induces favorable hematological and organ responses in Japanese patients with amyloid light-chain amyloidosis: a single-institution retrospective study.2014
Author(s)
Kikukawa Y, Yuki H, Hirata S, Ide K, Nakata H, Miyakawa T, Matsuno N, Nosaka K, Yonemura Y, Kawaguchi T, Hata H, Mitsuya H, Okuno Y.
-
Journal Title
International Journal of Hematology
Volume: 101
Issue: 2
Pages: 133-139
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Conditional knockout of PU.1 in plasma cells results in monoclonal gammopathy2013
Author(s)
Shinya Endo, Hiromichi Yuki, Yoshihiro Komohara, Shikiko Ueno, Hiro Tatetsu, Motohiro Takeya, Seiji Okada, Koichi Akashi, Daniel G Tenen, Hiroaki Mitsuya, Yutaka Okuno
Organizer
日本血液学会
Place of Presentation
ロイトン札幌
Related Report
-
-
-
-