Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
海産動物ホヤ類はセルロースを主成分とする被嚢で体の表面を保護している。同じ主成分をもつ一つながりの被嚢が接着と付着防止という二面的性質を兼ね備えている。本研究では金属濃度と付着防止の度合いの異なる4種のホヤを選び、それらの被嚢の性質を網羅的に比較解析し、接着物質・付着防止物質の単離同定、機能解析を行う。平成26年度は、各々のホヤから被嚢を摘出し、被嚢の構造解析と生化学的解析を進めた。(1)入水孔と出水孔において特徴的なタンパク質の探索を行った。(2)被嚢の各部位における糖タンパク質の局在解析を行った。(3)被嚢の接着面における微細構造解析を行った。(4)入水孔と出水孔の表面および割断面の構造解析を行った。(5)接着突起の表面および割断面の構造解析を行った。入水孔と出水孔とでは、その生化学的性質および表面構造に差があることが分かった。この表面構造は被嚢のその他の部分には認められず、付着防止と関係する可能性が高いと示唆された。接着に関与する突起構造は、7層の構造からなることが分かった。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2015 2014 2013
All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results, Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)
Coordination Chemistry Reviews
Volume: 印刷中 Pages: 300-308
10.1016/j.ccr.2014.09.007
120006352401
Inorg. Chim. Acta
Volume: 420 Pages: 57-52
10.1016/j.ica.2013.11.023
120005829485
Biochimica et Biophysica Acta
Volume: 1840 Issue: 11 Pages: 3238-3245
10.1016/j.bbagen.2014.07.023
120005753922
Dalton Transactions
Volume: 42 Issue: 33 Pages: 11921-11925
10.1039/c3dt50404b
120005753921