• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規オーキシンレポーターによるオーキシン応答再編メカニズムの解明

Publicly Offered Research

Project AreaEnvironmental sensing of plants: Signal perception, processing and cellular responses
Project/Area Number 25120701
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

綿引 雅昭  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (70396282)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥11,960,000 (Direct Cost: ¥9,200,000、Indirect Cost: ¥2,760,000)
Fiscal Year 2014: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2013: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Keywordsauxin / luciferase / オーキシン応答の再編 / bioluminescence / AUX/IAA / remodeling of response / auxin response / feedback regulation / luciferase imaging
Outline of Annual Research Achievements

本研究では領域研究前半で発見した「オーキシン応答の再編メカニズム」について,その分子機構を明らかにすることを目標とした。
今回作出したDR5rev合成オーキシンプロモーターにおいても,Aux/IAA19プロモーター同様にオーキシン応答の再編現象が確認されたことから,本現象はオーキシン応答の属性である可能性が高いことが判った。オーキシン応答性が低下した変異体であるAUX/IAA19/msg2-1ではオーキシン応答の再編に大きな異常がみられる。一方,AUX/IAA/slrドミナント変異体での異常の程度は低かった。このことからドメイン2に関するAUX/IAA19タンパク質機能が「オーキシン応答の再編メカニズム」に必要なことが明らかになった。一方,オーキシンレセプター変異体やオーキシンレセプター阻害剤で検証したところ,オーキシン応答の再編現象に大きな異常は確認できなかった。このことはオーキシンレセプターの冗長性や阻害剤に対する異なる感受性に起因することも考えられるが,AUX/IAA19-Tir1/AFBs間の認識以外が関与している可能性も示唆する結果となった。本研究では短寿命型のエメラルドルシフェラーゼを用いたが,その発光強度変化をさらに定量的に再現するため恒常的発現を示す短寿命型赤色ルシフェラーゼをAUX/IAA19プロモータールシフェラーゼとともにシロイヌナズナに導入した。この2重導入シロイヌナズナの作出によって光学的な補正を行うことが可能になり,屈光性時のオーキシン応答など組織特異的な応答のイメージングに成功した。
本研究で開発された多色ルシフェラーゼの応用とイメージング技術,新たに提唱した「オーキシン応答の再編メカニズム」は植物の形態形成の根幹部に位置するオーキシン生理の理解に新しい解釈を与えたと考えられる。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reduced phototropism in pks mutants may be due to altered auxin-regulated gene expression or reduced lateral auxin transport2013

    • Author(s)
      Kami C, Allenbach L, Zourelidou M, Ljung K, Scüiitz F, Isono E, Watahiki MK, Yamamoto KT, Schwechheimer C, Fankhauser C
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: 77 Issue: 3 Pages: 333-346

    • DOI

      10.1111/tpj.12395

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Root cutting induces lateral root formation through auxin signaling pathway2016

    • Author(s)
      徐 冬ヤン,綿引雅昭
    • Organizer
      日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Lateral root formation of cut root which bypasses normal pathway of lateral root formation2015

    • Author(s)
      徐 冬ヤン,綿引雅昭
    • Organizer
      1st Molecular Plant International Symposyum
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2015-08-05
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Root cutting induces lateral root formation through auxin signaling pathway2015

    • Author(s)
      徐 冬ヤン,綿引雅昭
    • Organizer
      International Life-Science Symposium
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-08-05
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] AUX/IAA19プロモーター活性におけるオーキシンフィードバック回路とAUX/IAA優性変異体の影響2014

    • Author(s)
      久保田真実,孫 惠慧,綿引雅昭
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 早期オーキシン応答の時空間制御と応答メカニズムの再編2013

    • Author(s)
      久保田真実,綿引雅昭
    • Organizer
      日本植物学会第77回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Remarks] Auxin signal transduction

    • URL

      https://www.sci.hokudai.ac.jp/watahiki2/outline

    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi