Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
すでに取得済みであるMGN3-1細胞(グレリン分泌細胞株)、MIN6細胞(膵β細胞株)、αTC細胞(膵α細胞株)でのマイクロアレイデータについて、脂肪酸輸送代謝関連遺伝子の解析を中心に行った。これまでに、我々は、膵β細胞では、グレリンおよびグレリン-O-acyltransferaseを導入しても、オクタン酸の添加なしにはアシル化グレリンの産生がほとんど起きないこと、グレリン細胞と膵β細胞との脂質代謝に差異がある可能性を見いだしてきた。MGN3-1細胞とMIN6細胞間での脂質代謝について、脂肪酸取込み、代謝等について検討を行ったところ、脂肪酸取込み、細胞内脂質の一部に差異があることを見いだした。両細胞の遺伝子発現プロファイルを比較検討したところ、脂質取込みに関連する遺伝子、またβ酸化に関連する遺伝子の一部の発現に差異があることを見いだした。このうち、MGN3-1細胞で発現が高かった脂質取込み関連遺伝子の一つを、siRNAにてノックダウンしたところ、MGN3-1細胞への脂質取込みは減弱した。受容体発現に関しては、発現量が低いことから、マイクロアレイによる解析は困難であったため、RNAseqを新たに行った。発現の高かった受容体に関して、グレリン生合成、分泌への影響について検討中である。一方、グレリンプロモーター支配下に蛍光蛋白を発現するトランスジェニックマウスに関しては、グレリン細胞における蛍光発現を確認し、セルソーターによる細胞単離にも成功しつつある。ただし、現状、グレリンmRNA発現を蛍光陽性細胞と、陰性細胞の間で比較した際に、数倍程度の差しか認められておらず、RNA回収量も限られており、今後、さらに系の安定化を図る必要がある。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2015 2014 2013
All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results, Open Access: 2 results) Presentation (5 results)
Endocrine Journal
Volume: 62 Issue: 2 Pages: 107-122
10.1507/endocrj.EJ14-0419
130004694065
PLoS One
Volume: 9 Issue: 12 Pages: e115102-e115102
10.1371/journal.pone.0115102
Volume: 61 Issue: 10 Pages: 1041-1052
10.1507/endocrj.EJ14-0255
130004704359
Volume: 61 Issue: 7 Pages: 735-742
10.1507/endocrj.EJ14-0088
130004443975
日本臨床
Volume: 72 Pages: 94-98
J Clin Invest
Volume: 123(8) Issue: 8 Pages: 3539-3551
10.1172/jci44403
Am J Physiol Endocrinol Metab
Volume: 305 Issue: 1 Pages: E140-E148
10.1152/ajpendo.00112.2013