• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞間相互作用の解明に向けたマイクロ流体プローブ集積型アッセイツールの構築

Publicly Offered Research

Project AreaFrom molecules, cells to organs : trans-hierarchical logic for higher-order pattern and structures
Project/Area Number 25127716
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

木村 啓志  東海大学, 工学部, 講師 (40533625)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2014: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2013: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Keywordsマイクロ流体システム / マイクロ流体プローブ / 細胞アッセイ / 流体シミュレーション / マイクロ流体デバイス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、細胞間相互作用に代表される細胞集団のコミュニケーションによる秩序形成ロジックの解明に向けた新規のアッセイツールとして、細胞集団の任意の微小領域の細胞のみに局所的な液性刺激操作が可能なマイクロ流体プローブ機能を集積化し、細胞間相互作用に伴う振る舞いを観察可能な細胞アッセイシステムの構築を目的とした。前年度までにマイクロ流体プローブ集積型デバイスを構築し、細胞集団に対して単一細胞スケールでの液性刺激が実現可能なことを有限要素法による流体シミュレーションや蛍光色素を用いた流体操作実験により実証した。平成26年度は、主に細胞を用いた本デバイスの応用検討を実施した。具体的には、流路内の任意の部位の細胞を回収し生化学的な解析を実施するために、本デバイスの技術を活用して、トリプシン溶液の濃度を部位局所的に制御することで任意の部位の細胞のみをマイクロ流路内から回収することに成功した。また、細胞間相互作用の可視化に向けて、細胞内カルシウム濃度変化をFRET(Fluorescence Reasonance Energy Transfer)で観察可能な細胞株を樹立し、デバイス内への導入が完了した。この実験系を用いて、細胞間のカルシウム濃度変化の観察実験にも着手することができた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 7 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] An On-chip Small Intestine-Liver Model for Pharmacokinetic Studies2015

    • Author(s)
      H. Kimura, T. Ikeda, H. Nakayama, Y. Sakai, T. Fujii
    • Journal Title

      Journal of Laboratory Automations

      Volume: 印刷中 Issue: 3 Pages: 265-273

    • DOI

      10.1177/2211068214557812

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 高分解能液性刺激に向けたマイクロ流体デバイス2015

    • Author(s)
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第4回学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-02-26
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 単一細胞スケールでの液性刺激を実現するマイクロ流体プローブ集積型デバイス2015

    • Author(s)
      洞山正幸,大久保智樹、新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      定量生物学の会第七回年会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県春日市)
    • Year and Date
      2015-01-11 – 2015-01-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロデバイスの医療・生命科学分野への応用2014

    • Author(s)
      木村啓志
    • Organizer
      東海大学産学連携フォーラム2014
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-12-04
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Pinpoint Chemical Stimulation at a Single-cell Scale by Microfluidic Technology2014

    • Author(s)
      M. Horayama, T. Ohkubo, K. Arai, K. Kabayama, T. Fujii, H. Kimura
    • Organizer
      Micro-Nano Mechatronics and Human Science 2014
    • Place of Presentation
      Nagoya University (Aichi, Japan)
    • Year and Date
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Pinpoint Chemical Stimulation Control by an Integrated Microfluidic Probe for Cell-based Assay2014

    • Author(s)
      M. Horayama, T. Ohkubo, K. Arai, K. Kabayama, T. Fujii, H. Kimura
    • Organizer
      μTAS2014
    • Place of Presentation
      Gonzalez Convention Center (Texas, USA)
    • Year and Date
      2014-10-26 – 2014-10-31
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロ流体デバイスを用いたバイオ環境操作2014

    • Author(s)
      木村啓志
    • Organizer
      表面技術協会関東支部第88回講演会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-10-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 一細胞スケールでの液性刺激を実現するマイクロ流体デバイス2014

    • Author(s)
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      日本機会学会第6回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • Year and Date
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロ流体制御による一細胞スケールでの液性刺激2014

    • Author(s)
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 微小空間を巧みに制御するマイクロ流体デバイスの挑戦2014

    • Author(s)
      木村啓志
    • Organizer
      第33回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マイクロ流体プローブ集積型デバイスによる一細胞刺激2014

    • Author(s)
      洞山正幸,大久保智樹,新井健太,樺山一哉,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第3回学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2014-07-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 微細加工技術で作製するマイクロ流体デバイスの基礎と応用2014

    • Author(s)
      木村啓志
    • Organizer
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会[Tμne]第3回学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2014-07-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マイクロ流体デバイスのバイオ応用2014

    • Author(s)
      木村啓志
    • Organizer
      理研セミナー
    • Place of Presentation
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • Year and Date
      2014-04-09
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 着床前胚を取り扱うマイクロ流体デバイス技術2014

    • Author(s)
      木村啓志
    • Organizer
      ほ乳類着床前胚の定量生物学
    • Place of Presentation
      東京大学駒場リサーチキャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 細胞アッセイのためのマイクロ流体プローブ集積型デバイス2014

    • Author(s)
      洞山正幸,新井健太,樺山一哉,大久保智樹,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      日本機械学会IIP2014情報・知能・精密部門講演会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞アッセイのためのマイクロ流体プローブ集積型デバイス2013

    • Author(s)
      洞山正幸,新井健太,樺山一哉,大久保智樹,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 細胞アッセイのためのマイクロプローブ集積型デバイスの開発

    • Author(s)
      洞山正幸,大久保智樹,藤井輝夫,木村啓志
    • Organizer
      東海大学マイクロ・ナノ啓発会 第1回学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロ流体デバイスを用いた細胞外環境操作

    • Author(s)
      木村啓志
    • Organizer
      電気化学会関東支部2013年関東支部セミナー
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Remarks] 木村啓志ゼミナール

    • URL

      http://www.mech.u-tokai.ac.jp/laboratory/011.html

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 東海大学工学部機械工学科研究室紹介(木村啓志ゼミナール)

    • URL

      http://www.mech.u-tokai.ac.jp/laboratory/011.html

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi