Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
エピジェネティックな変化が様々な生物現象に関与し、個々人のがん病態を後天的に規定することが示唆されている。すなわち、環境による影響を受けやすい塩基配列情報以外のエピジェネティックな変化は、がん化に関与すると考えられ、可逆的であり、環境・物質などの外部からの介入により人為的に変更することも可能である。我々はエピジェネティックな変化を塩基配列特異的にコントロールする技術をピロールイミダゾールポリアミド(PIP)とヒストン修飾酵素の阻害剤等の複合体を合成することで実現し、特定のゲノム領域に誘導することに成功している。この技術により、塩基配列特異的にエピゲノム修飾を変更する化学物質をバイオプローブとしてエピジェネティックな変化を一定のゲノムに強制的に導入し、細胞での遺伝子発現や表現型との因果関係や機能を類推することを試みた。細胞の性質を変化させる化合物のランダムスクリーニングにより、細胞を規定する内在性の遺伝子の活性化を探索、エピジェネティクスが関与できる未知の機能関連遺伝子ネットワークの解析を宮野研究室と連携して試みた。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2015 2014 2013 Other
All Journal Article (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results, Peer Reviewed: 13 results, Open Access: 6 results, Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)
FEBS Journal
Volume: 82 Issue: 1 Pages: 114-28
10.1111/febs.13108
Cancer Science
Volume: 106(4) Issue: 4 Pages: 421-429
10.1111/cas.12610
International Journal of Oncology
Volume: 47(1) Issue: 1 Pages: 115-121
10.3892/ijo.2015.3018
FEBS Open Bio
Volume: 4 Issue: 1 Pages: 328-334
10.1016/j.fob.2014.03.004
Journal of Molecular Medicine
Volume: 92 Issue: 5 Pages: 509-521
10.1007/s00109-013-1118-x
Biological and Pharmaceutical Bulletin
Volume: 37 Issue: 9 Pages: 1460-1465
10.1248/bpb.b14-00147
130004684785
Urol Int.
Volume: 94(4) Issue: 4 Pages: 479-484
10.1159/000365197
Cancer Sci
Volume: 105 Issue: 10 Pages: 1272-1278
10.1111/cas.12493
Nat. Commun.
Volume: 6 Issue: 1 Pages: 6706-6706
10.1038/ncomms7706
Scientific Reports
Volume: 4 Issue: 1 Pages: 3843-3843
10.1038/srep03843
Molecular Carcinogenesis
Volume: e-pub Issue: 3 Pages: 1-11
10.1002/mc.22085
Angewandte Chemie
Volume: 52 Issue: 50 Pages: 13410-13413
10.1002/anie.201306766
Volume: 43 Issue: 5 Pages: 1441-1446
10.3892/ijo.2013.2073
http://www.pref.chiba.lg.jp/gan/kenkyujo/soshiki/iden/index.html
http://ganshien.umin.jp/public/research/main/nagase/index.html