• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

色の見えのモードと質感との関連およびその神経基盤

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative studies of neural mechanisms and advanced information technologies for perception of material and surface qualities
Project/Area Number 25135702
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

栗木 一郎  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (80282838)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2013: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywords質感 / 色の見えのモード / 明度知覚 / 表面 / 色覚 / 光源色 / 表面色 / 灰色 / 茶色
Outline of Annual Research Achievements

「色の見えのモード」の知覚が質感による影響を強く受けている事を心理物理学的な実験結果により示す事ができた.色の見えのモードは,特に物体が自ら発光していると感じる光源色モードと,照明光の光を反射する表面と感じる表面色モードの間の遷移に着目した.具体的にはコンピュータグラフィクス画像を有機 EL ディスプレイに呈示し,背景が暗黒の場合から,明度の高い背景を表示した場合まで,段階的に背景の明度を操作した.その上で,中央に呈示する物体の明度と表面に付随させるテクスチャを変化させた.テクスチャとしては,石膏のような無光沢でスムーズな平面と,オーガニックコットンやベルベット生地のような質感を確実に与えることができる布地の画像を表面に貼付した楕円球体を作成し,背景の真ん中に表示させた.物体の表面に布状のテクスチャを表現したコンピュータグラフィクス画像を表示すると,画像の輝度や背景とのコントラストに関係なく表面色モードに固定された知覚を得る事が明らかになった.この結果を投稿論文としてまとめ,国際的な視覚科学の論文誌に発表した(Journal of Vision:オープンアクセス).
また質感脳情報学の他の研究グループと共同で進めていた乳児の色の見えの脳内情報処理に関する論文を発表した.この研究では,乳幼児の脳活動において,色の範囲(カテゴリー)の差異に対応して左右の側頭後頭部において有為な脳活動変化が生じ,同様の脳活動が成人に追いても認められること,また成人の場合も乳児の場合も脳活動に左右差が無い事を明らかにした.この結果は,色の見えのカテゴリー化が言語の獲得とは別に進行している事を示しており,Scientific American Mind 誌(May/June, 2016)およびイタリアの一般紙 La Repubblica の記事においても紹介されるなど,欧米を中心に注目された.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Cortical response to categorical color perception in infants investigated by near-infrared spectroscopy2016

    • Author(s)
      Jiale Yang, So Kanazawa, Masami K. Yamaguchi, Ichiro Kuriki.
    • Journal Title

      Proceedings of The National Academy of Sciences of U.S.A

      Volume: 113 Issue: 9 Pages: 2370-2375

    • DOI

      10.1073/pnas.1512044113

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect of material perception on mode of color appearance.2015

    • Author(s)
      Ichiro Kuriki
    • Journal Title

      Journal of Vision

      Volume: 15 Issue: 8 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1167/15.8.4

    • NAID

      110009950327

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 乳幼児の色カテゴリー知覚と関連脳活動の計測2014

    • Author(s)
      栗木一郎,楊 嘉楽,金沢 創,山口真美
    • Journal Title

      日本色彩学会 視覚情報基礎研究会 第19回研究発表会 論文集

      Volume: 5 Pages: 39-42

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Representation of color in human brain at higher and lower levels2015

    • Author(s)
      Ichiro Kuriki
    • Organizer
      CiNet seminar
    • Place of Presentation
      CiNet (大阪府,吹田市)
    • Year and Date
      2015-11-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Effect of material perception on the mode of color appearance2015

    • Author(s)
      Ichiro Kuriki
    • Organizer
      European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      University of Liverpool (Liverpool, UK)
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乳幼児の色カテゴリー知覚と関連脳活動の計測

    • Author(s)
      栗木一郎,楊 嘉楽,金沢 創,山口真美
    • Organizer
      日本色彩学会 視覚情報基礎研究会 第19回研究発表会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi