視覚の時間応答性を考慮した光沢のきらめき再現手法の研究
Publicly Offered Research
Project Area | Integrative studies of neural mechanisms and advanced information technologies for perception of material and surface qualities |
Project/Area Number |
25135707
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Complex systems
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
津村 徳道 千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 准教授 (00272344)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥11,310,000 (Direct Cost: ¥8,700,000、Indirect Cost: ¥2,610,000)
Fiscal Year 2014: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2013: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
|
Keywords | 質感工学 / 光沢 / 両眼隔壁法 / 質感 |
Outline of Annual Research Achievements |
物体の見えの再現には, オートホワイトバランスのような色再現だけでなく, 材質感の再現も必要である. 例えば, 大きい点光源下での鏡面反射の拡がらない物体と, 小さい点光源下での鏡面反射の拡がる物体の材質感は, 違うものとして正しく知覚することが出来ると考えられる. しかし, カメラで撮影し異なる環境下で画像を見る場合には, 照明環境が分からないため材質感を正しく知覚することが難しい. このことから, 光源の種類が異なる場合において, 材質感を正しく伝えるために, 撮影画像を補正することが有用であると考えられる. そこで, 本研究では, 光源の変化による材質感の違いを主観評価実験により求め, 知覚への影響を検証した.
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)