• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本とフランスにおける子どもの貧困に関連したユースクリニックの実態調査と実装

Publicly Offered Research

Project AreaEstablishment of Child Poverty Research
Project/Area Number 25H01461
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (I)
Research InstitutionTaisei Gakuin University

Principal Investigator

日吉 和子  太成学院大学, 看護学部, 教授 (80760248)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsユースクリニック / 思春期 / 自殺予防 / 性的健康 / 孤立予防
Outline of Research at the Start

経済的貧困は、子ども・若者の健康障害に影響を及ぼし、彼らは親や学校に知られることを恐れて大人に相談できない事が多い。その結果、事態が重症化して医療に繋がることがあり、治療が長期化する事になる。そこで若者が自分の意志で相談できる場として申請者は尼崎市、京都市でユースクリニックを行っている。今後の課題は実施内容の充実であり、若者への教育媒体の開発が必要である。そこで本研究では子ども・若者が医療に繋がりやすいユースクリニックを実装し、その内容を充実させるためにフランスのユースクリニックで使用されている媒体を翻訳して利用する。また日本に適したユースクリニックの政策提言を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi