Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
シストセンチュウは作物の根に寄生して大幅な減収を引き起こす最重要害虫である。 シスト卵は寄主植物の根から分泌される寄主特異的化合物を孵化促進物質として感知して孵化し感染することが知られており、インゲン豆から3種のグリシノエクレピンA/B/C、ジャガイモ水耕液からソラノエクレピンA(SEA)が単離構造決定された。我々はジャガイモシストセンチュウに対する新規孵化促進物質としてソラノエクレピンB(SEB)を単離構造決定し、5 つの生合成遺伝子の同定した。本課題では、ナス科植物のソラノエクレピン研究の知見を基盤として、マメ科におけるグリシノエクレピン類の生合成機構を解明することを目的とする。