Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
スペース・タイム表面プラズモンポラリトン波束(ST-SPP波束)のスピンテクスチャにより非磁性金属に誘起される磁化現象の実験的生成・制御と観察を行う。SPPのスピン角運動量ベクトルは金属電子の円環運動を生じ磁化を誘起する事が理論的に予測されている。SPP波の非回折伝搬や群速度制御可能な伝搬不変型伝搬など、多彩な構造化SPP波を実現するST-SPP波束の技法を用い、構造化光学場のスピンテクスチャの物質電子への直接的なインプリントを試みる。この手法はナノフォトニクスに基づいた光電融合技術とスピントロニクスを親和させ、高速・省電力ICTデバイスの基盤技術を提供する。