• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

酢酸生成菌におけるミッシングエンザイムの同定とC1代謝進化の解析

Publicly Offered Research

Project AreaCO world
Project/Area Number 25H01699
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 喬章  京都大学, 工学研究科, 准教授 (60571411)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords酢酸生成菌 / 核酸生合成 / 葉酸生合成 / ミッシングエンザイム / 分子進化
Outline of Research at the Start

好熱性酢酸生成細菌ムーレラ・サーモアセチカは、COやCO2由来の炭素を固定して生育することから、微生物生態系におけるCO代謝の理解に向けた基礎研究や物質生産への応用が期待されている。しかし、生育にとって重要な核酸や葉酸の生合成系においてゲノム情報からは見つけられない未同定酵素が存在する。本研究では、まずこれらのミッシングエンザイムを同定し、CO同化微生物の主要代謝の解明を目指す。さらに、それらの酵素学的特徴や微生物における分布を調べることにより、1炭素単位の代謝の分子進化についての知見を取得する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi