• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マウス視覚野における感覚-運動変換を創発する領野間情報伝播ダイナミクスの解明

Publicly Offered Research

Project AreaDeciphering and Manipulating Brain Dynamics for Emergence of Behaviour Change in Multidimensional Biology
Project/Area Number 25H01723
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉田 盛史  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (30723259)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Keywords情報伝播 / ポピュレーションコーディング / 相関活動 / 視覚
Outline of Research at the Start

脳の情報処理において、状況に応じて適切な情報が適切な脳領野へと伝達される必要がある。しかし、どのような活動やそこに含まれる情報が領野間の活動の伝播に関与するのかはあまり理解されていない。そこで本研究では、マウス一次視覚野と高次視覚野を対象として、視覚弁別行動における領野間での情報伝播機序の解明を目的とする。視覚弁別課題中やその学習過程での視覚野のニューロン集団の活動を計測し、領野間での情報伝播と行動の関係性や、学習による変化を調べる。また、領野間での投射細胞の活動を操作し、その役割を調べる。本研究を通して、知覚や行動の変化の基盤となる領野間の情報伝播機序の解明を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi