Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
被子植物は、花粉管細胞の複数の挙動(伸長、誘引、破裂)をバランス調整する仕組みの獲得により、雌しべの奥深くにある卵細胞まで精細胞を直接送り届ける「花粉管受精」の戦略を進化させた。本研究では、この仕組みに深く関わる複数の受容体シグナリングと花粉管特異的な細胞質キナーゼ群に注目し、花粉管の挙動のバランス調整機構の理解を目指す。植物生殖生理学や遺伝学的再構成のアプローチと、種横断的な生物情報学のアプローチを相互に還元させながら研究を進め、30万種を超える被子植物が共通して用いる「花粉管受精の鍵分子モジュール」の機能発現と進化の原理理解を目指す。