• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Optical diffractive deep neural network and online learning accelerated by novel polar liquid crystals device

Publicly Offered Research

Project AreaPhotonic Computing Highlighting Ultimate Nature of Light
Project/Area Number 25H01883
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (IV)
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

木村 宗弘  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (20242456)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsディープニューラルネットワーク / オンライン学習 / 強誘電性ネマティック液晶 / 分子配向 / 偏光解析
Outline of Research at the Start

本研究では、超高速かつ低消費電力で機械学習などの計算を実行できる、光回折型ディープニューラルネットワーク(D2NN)を新奇強誘電性ネマティック液晶(FNLC)によって実現する。配向が難しいFNLCを無欠陥かつ大面積に配向させることを目的に、①基板界面のorder electricity(秩序電気分極)の完全なモデル化と、配向処理を実現する高分子ポーリング装置を開発し、②1μs台の高速応答空間光変調器を実装する。③超高速アクティブ動作が可能になれば、計算サーバーのみに頼らずにエッジデバイス上で機械学習させることが可能になり、推論だけでなく学習においても消費電力を大幅に低減することを実証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi