Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
北太平洋中・深層水は外洋域からの日本沿岸域の海洋生態系を下支えする栄養物質の供給源として重要な役割を果たしていると考えられる。本研究は、北太平洋中層・深層に存在する高濃度の栄養物質が日本沿岸域にどのような経路でどれほどの量供給されるかについて明らかにすることを目的とする。日本沿岸と北太平洋全域をカバーする高解像度海洋循環データを作成し、それを用いた粒子追跡を行うことで、中・深層水が日本沿岸に達する経路やその流量等について定量的に明らかにする。さらに各粒子に含まれる栄養物質の情報を用いて、日本沿岸域に供給される北太平洋中・深層由来の栄養塩の輸送過程を定量化する。