Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
無機結晶のイオン導電現象を理解し,自在に設計するという究極の目標に向け,新規結晶構造を持つイオン導電体,またその導電機構の解明が目指されている.電荷担体の異なる各種のイオン導電体の中でも特に,Liイオン電池へ応用可能な超Liイオン導電体の発見は,電池の研究開発を介して固体電気化学を深める上で必須である.本研究では多くの結晶相が析出し得る複雑な組成系において最高のLiイオン導電特性の物質の発見を目指す.超Liイオン導電体を用いた複合体電極の性能の評価方法を開発する.研究を通じて,Liイオンの導電現象の理解に貢献する.