• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

半導体光触媒が促す脱芳香族化と環内架橋による次元リプログラミング

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrated Science of Synthesis by Chemical Structure Reprogramming
Project/Area Number 25H02020
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

森 彰吾  名古屋大学, 学際統合物質科学研究機構, 助教 (90965005)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords半導体光触媒 / 脱芳香族化 / 環縮小 / 分子骨格編集 / 次元リプログラミング
Outline of Research at the Start

創薬を効率化する手段として、新薬候補の分子骨格を後から部分的に編集し、多様な分子骨格を迅速に構築する「化学構造リプログラミング(SReP)」が注目されている。本研究では、二次元のキノリン骨格を脱芳香族化や環縮小を経て三次元の分子骨格へと変換する次元SRePを開発する 。本次元SRePにより新奇の形式で分子の三次元構造を劇的に編集できる上に、得られる分子の再SRePにより構造多様性を爆発的に拡大できる。ゆえに医薬品の潜在性が高いケミカルスペースを迅速に開拓できる。高難度の本次元SRePを実現するために、不均一系の半導体光触媒の表面反応場を活用する独自の反応設計を提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi