Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
電子の多体効果で生じる準粒子が不純物との相互作用でいかに変調され物性として出現するかは大きな興味の集まるテーマである。しかしながら、その興味ある物性は不純物周辺の原子レベルの局所領域で生じることが多く従来の空間的に平均された測定手法では正しく物理現象を捉えることは難しい。本研究では1K以下の極低温で原子レベルの局所情報を得ることができる極低温STMを用い、さらに磁場とRFを組み合わせたESR-STM装置を用いて明らかにしようとする。超伝導体の表面に吸着した磁性分子に加えて、領域の広い範囲の試料についての測定を進める。