• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ファンデルワールス超構造におけるキメラ準粒子の創出と制御

Publicly Offered Research

Project AreaChimera Quasiparticles for Novel Condensed-Matter Science
Project/Area Number 25H02117
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井手上 敏也  東京大学, 物性研究所, 准教授 (90757014)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords原子層物質 / 準粒子 / ヘテロ界面 / スピン / キメラ準粒子
Outline of Research at the Start

本研究では、数原子層のファンデルワールス磁性体やそのヘテロ界面、捻り積層界面といった磁性ファンデルワールス超構造において、スピン自由度に関連するキメラ準粒子を反映した新奇物性を観測することで特異な量子状態に関する知見を得ると同時に、ファンデルワールス結晶の特徴を生かしたキメラ準粒子の制御性を開拓する。また、ファンデルワールス超構造における様々な量子自由度の相関を明らかにすることで、キメラ準粒子の創出や制御に有用な普遍的設計原理や基礎学理構築を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi