• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イメージング質量分析を用いた種子界面の分子局在解析

Publicly Offered Research

Project AreaPlasma-driven Seed Memory Operation: Frontiers in Molecular Dynamics in Seeds driven by Plasma
Project/Area Number 25H02225
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

松下 祥子  日本大学, 理工学部, 助教 (10806079)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥7,410,000 (Direct Cost: ¥5,700,000、Indirect Cost: ¥1,710,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Keywordsイメージング質量分析 / 種子 / プラズマ / 分子局在
Outline of Research at the Start

種子は次世代である胚の散布と発芽に適した形態および構造を持つことで, 外部刺激を敏感に感知し, 適切な生体内のシグナル伝達を介することで発芽する. この種子形態および構造が, 外部刺激の受容に重要であることが予想される. そこで,形態および構造に特異的な種子分子の分布を明らかにするため、組織切片上の分布を解析可能なイメージング質量分析に着目した.この方法を用いて,種子界面の微細領域における化学組成変動を明らかにすることとした.特に,微細領域の検出感度の向上を目指した分析手法の改良を試みることとした.さらに,物理的変化を解析するため,表面分析を試みることとした.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi