Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
金属結合部位の第一、第二配位圏を多様化したタンパク質を作製し、金属イオンを組み合わせることで効率の良い人為酵素をスクリーニングする。具体的には、ヘテロDiels-Alder反応やオレフィンメタセシス反応などへの活性を観測しながら、「配位子となるアミノ酸残基の多様化」および「変異導入による配位性水分子の固定」によって金属中心の転位平衡(ゆらぎ)を誘起し、触媒活性との相関関係を評価するとともに人為酵素の設計法を構築する。