• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cryogenic electron tomography of the higher-order assembly of synapse organizers

Publicly Offered Research

Project AreaBiological cluster: dynamic assembly and functional properties of supramolecular complexes in cells
Project/Area Number 25H02371
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

深井 周也  京都大学, 理学研究科, 教授 (10361792)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywordsクライオ電子顕微鏡 / 高次会合体 / 分子間相互作用 / 細胞接着分子 / シナプス
Outline of Research at the Start

神経シナプスの形成を誘導する細胞接着分子であるシナプスオーガナイザーの多くは膜受容体様分子であり、神経細胞間で相互作用して複合体を形成する。この時、複合体は並列してクラスター化し、高次の会合体を形成することでシナプス形成を誘導することが示唆されている。本研究では、この高次会合体形成によるシナプス形成誘導メカニズムの詳細を解明することを目的として、クライオ電子線トモグラフィーによる立体構造解析を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi