Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
ヒメツリガネゴケの原糸体頂端幹細胞において、細胞分裂に伴い植物ホルモンであるオーキシンの濃度が周期的に変動する現象を発見した。この周期的オーキシン濃度変動には、オーキシン濃度によって細胞内局在を変化させるオーキシン輸送担体の関与が示唆された。従って、細胞内のオーキシン濃度変化とオーキシン輸送担体の局在変化にはフィードバック制御が働いており、その制御機構が頂端幹細胞の自律的リズムを生み出す分子機構ではないかと考えた。そこで本研究では、頂端幹細胞の自律的リズムの発振機構の一部と考えられるオーキシン輸送担体の局在制御機構の解明を目指す。