Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
本研究では、脳損傷において再編する皮質脊髄路を作動させる周辺回路群の動的変化とその機能創発プロセスを解明することを目的とする。脳損傷後、随意運動をになう皮質脊髄路は、回路を再編し運動機能の回復に寄与する。皮質脊髄路は、その回路本体への入力、出力、修飾をになう周辺回路群の働きをもって機能を発揮するが、再編に伴いこれら周辺回路群のどのような接続や変化が皮質脊髄路本体を作動させるのか、その神経機序はわかっていない。本研究では、皮質脊髄路が再編する脳梗塞モデルマウスにおいて、同回路の周辺回路群の再編プロセスとその機能を明らかにする。