• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

粘り強い報酬追求学習の創発機構

Publicly Offered Research

Project AreaEmergence of brain functions from the dynamic connectome
Project/Area Number 25H02499
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

小川 正晃  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (00716186)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords動的コネクトーム
Outline of Research at the Start

大きな目標、すなわち大きな報酬を達成するには、途中で思った通りに行かない場合があってもそれを粘り強く追求し続ける必要がある。本研究はこのような粘り強い報酬追求のための学習を創発する神経活動と、その学習による神経機能動態・形態の変化、すなわち動的コネクトームを明らかにする。独自に開発する行動課題を遂行している最中のラットの脳から神経活動を計測し、さらに学習によって変化する神経機能動態・形態について、先端的なイメージング法を用いて明らかにする。以上により、脳機能の創発による高次脳機能獲得の理解につなげる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi