Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
脳は、一度形成された後でも、発達や学習により神経回路網が動的に再編成され、常に変化し続け、新たな機能を獲得する特異な臓器である。脳の可変性は、神経回路網の再構築だけではなく、生後の脳内に存在する神経幹細胞から新しいニューロンが持続的に生まれ、既存の神経回路に組み込まれることにも及ぶ。本研究では、再生過程において新生ニューロン群が動的な神経回路を形成し、脳機能を回復させる仕組みを解明する。代表者が確立したニューロン再生解析技術とin vivoイメージングや脳機能解析を駆使して、脳傷害後のニューロン再生による脳機能回復メカニズムの一端を明らかにし、脳の再生医療技術の発展に貢献することを目指す。